11089982 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年09月10日
XML
カテゴリ:東家
漁を終えて釧路港に戻ってきた底引き網漁船。 昨日(9日)の釧路港のようす
23.9.1001.JPG
肉眼ではかなり遠くて小さいが、このタイプの船は音がかなり大きい!




同じく、イカ釣り漁船。けっこうスピードは速い。
23.9.1002.JPG
魚場が変わったのか、さいきんはあまり見なくなった。




きょうは健全な?蕎麦屋さんのカレー特集です。


蕎麦屋さんのカレーには大きく分けて2種類あると思う
一つは、いわゆるそば屋のカレータイプで蕎麦ツユの出汁がきいた優しい和風カレータイプ。当然、肉はかしわ肉。

もう一つは、蕎麦以外のメニューが多い店に多いタイプで、食堂カレー?タイプ。 肉は豚とか牛肉が多い。


おじさんが食べた蕎麦屋のカレー丼をちょっとだけ紹介します。 一部既出のものや、去年の写真もありますが・・

「米町 東家」のそばやさんのカレーセット 900円   これは今週食べたものです。
店限定のメニューで(メニューにはなく、レジ上に貼ってある) 通常は小もり+普通カレー丼だが、蕎麦をメインに食べたいので、普通もり+小カレー丼に変更してもらう。
23.9.1003.JPG
かしわ蕎麦と同じ親鶏が入っていてダシがきいている。(コリコリと硬い)

良い感じの和風カレーだが、思ったより辛いです! 小丼にしてはけっこう量もあり、満足。コップはビールではありませんよ、麦茶です。



明るい店内のようす
23.9.1004.JPG



おじさんここのメタボ天丼以外は・・けっこうお気に入りです。
23.9.1004'.JPG




「○ニ 藪そば」のカレー丼 690円  と かけそば 550円
先日かわせいろを食べた店だ。
23.9.1005.JPG
ここは蕎麦屋さんのカレー。かけ蕎麦と交互に食べてもそんなに違和感のないやさしい味だ
けっこう大盛りのカレーなのでさすがにお腹がきつい・・

はやり蕎麦屋さんに来るとカレーだけとはいかないので、ぜひ小カレー丼をつくって欲しいと思うが・・(ここだけじゃなくて)




「はま長」の 小カレー丼 440円   山わさびそば 730円
食堂系に近いそば屋系?  小さいサイズでちょうど良い量だ  やさしい味でけっこうお気に入りかな
23.9.1006.JPG
この山ワサビ蕎麦はとっても効きます! 食べ始めは涙目になってしまう!


ついでに天南と小カレー丼  メタボまっしぐらだ・・
23.9.1007.JPG




昭和のイオン向いにある「釧路庵」  小さいカレー丼 700円 (普通盛りは980円)
23.9.1008.JPG
全然小さくない! どう見たって普通サイズだ!   けっこう味は良い感じです・・この日もやはり天南も食べたのでかなり苦しい!





「二八庵」のカレー丼 750円 と天南  790円
ここも蕎麦屋さんのカレーだが・・  う~む・・何だかよく分らない感じ(まずいわけでもないんだけど・・説明できない・・あまりカレー味がしない??)
23.9.1009.JPG
ここの蕎麦けっこう好きなんだけど、きょうはかなり塩辛かった・・天ぷらもちょっと衣が・・(無理やり花を咲かせた感じで、エビも生っぽかった・・)

やはり量が多くて、お腹がパンパン!





「田庵」のカレー丼 750円  かけそば 600円
標準的な?そば屋さんのカレーって感じ  ここの蕎麦はおじさんけっこう好きだ
23.9.1010.JPG
量も多いのでかなり苦しい・・
ここは良い感じの酒のつまみもあるので、また夜に一杯やってみたい。





「鶴野庵」  カレーセット  690円   これ以降、全部食堂系
両方食べたい時におすすめ   安くてうまい! しかし、メニューには載っていない! むかし壁に貼ってあった気がするが??
23.9.1011.JPG
天丼セットやブタ丼セットが980円なのに、なぜかこれは690円と安い!? カレーの量もけっこうあるし??




「竹の庵」 カレーセット  880円    普通にうまい 
23.9.1014.JPG
おじさん蕎麦が足りなくて、そばだけお替りしてみた。  プラス280円だった。




「はや水」   カレー 550円 とかけうどん 450円
カレーが煮詰まって、塩っぱかった・・
23.9.1013.JPG
ここは蕎麦もうどんも手打ちだ!
値段も安く、素朴な蕎麦はけっこうお気に入りです。





鶴野にある「そば太郎」  カレー 500円    かけそば 380円 安い! 
23.9.1012.JPG
ほぼ出前専門のそば太郎。   見た目よりカレーの量が多くてお腹いっぱい!





「風味庵」  カレー 480円  かけそば400円
むとう製麺所直営のそば屋(ラーメンも)さん(工場に併設)
23.9.1015.JPG
とってもマイルドな感じでけっこういける。




番外編
桜ヶ丘のパークゴルフ場の向かいにある「はち 八」に行ってみた。
23.9.1016.JPG
ここは8のつく日はカレーがなんと200円!になる店だ。




きょうはカレーうどんとザンギにしてみる。
けっこう濃い感じ(ドロドロ)のカレーかな。うどんの麺が少なすぎ・・
23.9.1017.JPG
ザンギは揚げたてアチチだが、ニンニクが効きすぎ??

こんど8のつく日に行って、200円のカレーを2杯食べてみようか。





先日いつもの「気っ風」で食べた鳥めんと、まかないのカレー
23.9.1018.JPG
酔っ払ったときには温かい麺が胃にやさしい。
カレーはママがなにやら一人で食べようとしていたので、半分もらった。
銘柄は忘れたが、ママお気に入りのレトルトカレーだ。 けっこうウマカッタ!





きのう(今朝・・)の〆(すでに10日になってる・・)
ひさしぶりにカクテルの 「笑の館」でシングルモルトのボウモアをハーフロックで。
23.9.1019.JPG
これは樽詰めのカスクストレングスなので、通常よりアルコール度数はかなり高い(56度)のでハーフロックでちょうどいい。(ここでは実際に小樽に入っている)



すでに時刻は1時を過ぎている・・いつものとおり、ほとんど覚えていません・・・










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年09月10日 14時51分44秒
コメント(6) | コメントを書く
[東家] カテゴリの最新記事


PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

今日の農業女子 New! 桃コスモスさん

沖縄3日目、やっと… New! nkucchanさん

🐟➕🐟 セレクト 金… New! スローライフmamaさん

花金でしたが家飲み… New! 一人親方杣夫さん

市長出席の地区懇談… New! 禁玉減酒さん

Comments

亮おじさん@ Re[1]:根室再調査(06/06) New! 一人親方杣夫さんへ 根室はもう一回くらい…
一人親方杣夫@ Re:根室再調査(06/06) New! おはようございます。 根室、国境のまち…
亮おじさん@ Re[1]:根室再調査(06/06) New! CHELLES2009さんへ きっと本格的なタンド…
亮おじさん@ Re[1]:根室再調査(06/06) New! 禁玉減酒さんへ そういえば、この手のお店…
亮おじさん@ Re[1]:根室再調査(06/06) New! ペコちゃんさんへ 予想が当たった時、思わ…

© Rakuten Group, Inc.