11089525 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年11月04日
XML
カテゴリ:東家
あれほどたくさんいた巻き網船団が、まったくいなくなってしまった(3日のようす)
2日までは、数隻が停泊していたのだが

途方にくれたゴメが、運搬船が来るのを待っているようだが、もう来年まで来ることはない


こちらは魚揚場のようす
月曜日まではビッシリ船が連なっていたのに、何とも寂しい景色だこと・・

いよいよ厳しい冬のはじまりだ・・



これは昨日
午後から雨が降るらしいので、朝のうちに細岡駅から展望台へ走ってみることに

そういえばここは、何となくしばらくぶりのような気がするが


出発してすぐ、白い鳥が飛んできたので、タンチョウかと思ったら、ハクチョウ?

これは釧路川をはさんだ、向こう岸


きょうの富士山   天気が下り坂なので、霞んでいる
一応まだ晴れてはいるが、けっこう風が強くて寒く感じる
まだ本調子じゃないので、鼻水が出てくるし肺が苦しい感じがするような・・


きょうもそこそこ釣り人はいるようだが、釣れている気配は感じられない

川の流れは近くで見ると、けっこう速くて恐ろしいくらいだ


ヤッチーの群落

何年も前から、ひと際大きな鬼太郎があったはずだが、どうやら根元が細って倒壊したらしい


最後の坂を上って、展望台に到着 

それほど多くはないが、時々観光客がやってくる


先日の反対側からの景色

さっきよりだんだん曇ってきて、寒々しい景色だ



風が強くて汗が冷えてきて寒い   すぐに引き返すことに

けっきょく今年は、阿寒富士に登らないで終わってしまった



少々わかりにくいが、先日のサテライト展望台が、薄っすらと見える(2か所の黒い部分)

これはデジタルズームでの写真だが、肉眼では、上の湿原展望台の突起がわずかに確認できる程度だ



ほんとはこの後、夢が丘展望台かとも思ったが、面倒だし一旦街まで戻って昼にすることに

ちょうど11時ころに街についたので、城山東家へ寄ってみる
毎年今時期限定の手打ち蕎麦をやっているかと思ったら、やっていなかった

きょうは天とじの大盛りにしてみる1200+200円

何とも立派な海老天が、フワトロの玉子に包まれている



エッジの効いた更科麺も、蕎麦を感じてとてもうまい

タップリ出汁の効いたツユもたまらない
一気に全部飲み干してしまう

冷蔵庫には、九平治をはじめ、ソソル酒が置いてあるようだが、こんどは昼下がりにでも歩いてきて、かるく蕎麦前でもやってみたい



ちょっと物足りないので、ついでに春採湖を回ってみようか
博物館前で少し休んでいたのだが、気が付いたら40分ほど寝落ちしてしまったようだ

なんだかポツポツ来そうだが、とりあえず頑張ってみることに


カラマツの落ち葉の絨毯

強い風が吹くたびに、雪のように落ち葉がパラパラ降ってくる


夏の間は葉っぱで湖が見えないくらいだったが、すっかりスカスカ状態

このあと、いよいよポツポツ降ってきたので、急いで進むが、時々咳き込んでかなり疲れた

熱はないのだが、ずいぶん今回の風邪はシツコイようだ・・
やはり街でガッチリ消毒してこないとだめなのか?・・



今朝の新聞にも載っていたが、例の解体はかなり進んでいるようだ・・
移動するには、莫大な輸送費がかかるとのことだが、せめて敷地の片隅にでも置いておくわけにはいかなかったのだろうか?

なんだかなぁ~・・


・・と言っているうちに、11月も容赦なく進んでいってしまう・・
またコロナも騒ぎ出してきたし・・


仕方ないので、街に薬(熱燗)でも飲みに行ってみようか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年11月04日 12時32分59秒
コメント(10) | コメントを書く
[東家] カテゴリの最新記事


PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

🐟➕🐟 セレクト 金… New! スローライフmamaさん

花金でしたが家飲み… New! 一人親方杣夫さん

市長出席の地区懇談… New! 禁玉減酒さん

沖縄2日目も雨から… New! nkucchanさん

魚介ぶしCURRY@カッ… ヘイカケさん

Comments

亮おじさん@ Re[1]:根室再調査(06/06) New! 一人親方杣夫さんへ 根室はもう一回くらい…
一人親方杣夫@ Re:根室再調査(06/06) New! おはようございます。 根室、国境のまち…
亮おじさん@ Re[1]:根室再調査(06/06) New! CHELLES2009さんへ きっと本格的なタンド…
亮おじさん@ Re[1]:根室再調査(06/06) New! 禁玉減酒さんへ そういえば、この手のお店…
亮おじさん@ Re[1]:根室再調査(06/06) New! ペコちゃんさんへ 予想が当たった時、思わ…

© Rakuten Group, Inc.