11073371 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年05月10日
XML
カテゴリ:夜の部
これは8日だが、クルーズ船が入港していた

天気はいいが、気温が低いし風がものすごい
これではせっかくの釧路もサッパリだっただろう・・



夕方6時少し前、出航したクルーズ船が見えたので、千代ノ浦漁港まで行ってみたが、思ったより船は速いようで、すでに見えなくなりそう

しつこいおじさん、益浦海岸まで追いかけてみたが、もう遥か彼方



この船、アラスカのダッチハーバーへ向かうらしい

アラスカまで何日かかるのだろうか?



昨日のはなし
たまにはMOOの港の屋台の調査をしようかと行ってみたが、ほとんどの店がやっていないような?
写真の店にお客さんが二人ほどいたが、あとはまったく人影がないようだ・・

奥のブぅ~がやっているようだったので行ってみたら、本日貸し切りの札が・・


それにしても、この寒さは何なんだ・・
現在気温は5度ちょっとくらい? 風も強いし手がかじかんでくる


とりあえず、久しぶりに、幸すしへ顔を出してみる

左側が、福司が全種類飲める「蔵人」


お通しのババガレイがウマい




クジラとタコを切ってもらう

沖縄料理もいいが、やはりこんなのが落ち着くかも
一気にビールを空けて、福司をもらう



少し握ってもらおうか
白身はタンタカ、カニは紅ズワイ

やはり寿司はご馳走だ

この後、外人さんが2名入ってきたが、大将片言の英語で何とか対応しているようだった!



次に隣の蔵人も覗いてみる

これは期間限定のお酒とのことだが、ほのかな酸味がとてもいい感じだ
九平治にも似た感じの味わいか
おじさんこれを欲しいが、もう売ってないらしい・・


これは純生
お米のウマさを感じるいいお酒です

この猪口がなんともセンスがいい感じ

ふぅ~ これできょうもアブナクなってしまうのか?・・



赤横へ向かう途中
このポスター、なんとなくスローライフmamaさんに似ているような気がするが?

というか、そっくりだと思うが?


きょうはそこそこ込んでいるようだ

それにしても、よの介がなくなったのは、少々不便かも



まずは花でイモの水割り
これは珍しいハマボウフウの酢味噌和え、白いのはホタテ

品のイイほろ苦さが、春を感じさせてくれる  これはウマいです


お客さんが持ってきてくれたらしい、コゴミのお浸し

今時期の山菜はとてもウマいが、熊には気を付けてもらいたいものだ

この後は日本酒に切り替える



神戸から来ていたカップルが、釧路の自然は素晴らしいと感激していた
帰ってから、釧路の宣伝をお願い致しますね

神戸には何にも無いと言っていたが、そんなことはないですよ


このあと、よしのへ行ったはずだが何故か写真が無い?


〆の某スナック
ここでもコゴミを食べたようだ

12時にはなっていないと思うけど、何時に帰ったものか?・・



これは昨日の丸亀製麵
どうやらおじさんとmkucchanは、黒い糸で結ばれているらしい
おじさんも同じトマたまカレーうどんにしてみた 全部で1150円

悪くはないが、ちょっと濃いというか、おじさんには少々クドク感じるかも


ミニライスは最初から付いてくるが、おじさんはこれでお茶漬けをやってみた

掻き揚げは三つ葉とシラスだが、なかなかいい感じ
でもお腹がきつくなってきたので、うどんもご飯も少し残す



きょうから気温が少しあがってくるようだが、あしたあたり長距離をやってみようか
どこを攻めようかな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月10日 13時59分09秒
コメント(10) | コメントを書く
[夜の部] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:なんとなく久し振りの徘徊(05/10)   ペコちゃん さん
おじさん
今日は アップすると思ってましたよ(笑)
こんにちは ホント 寒いですね 
港の屋台 ガランとしてますね 連休明けだからかな?
私も 昨日 こごみとたらんぼ 頂き 食べました
沖縄で 沢山 歩いたから 明日は足のコンデションいいのでは?
新富士 まだ 海老天 お休みかなあ~ (2024年05月10日 14時53分40秒)

Re:なんとなく久し振りの徘徊(05/10)   nkucchan さん
やっぱり、黒い糸で小指を結んでましたね(笑)
亮さんの白い一口ご飯、おじさんの一口より、うんと多いような気がします。サービスですか?(笑)

シラスと三つ葉のかき揚げだなんて、そんな洒落た天ぷらは当地には無かったです。イイナ~ (2024年05月10日 17時41分43秒)

Re:なんとなく久し振りの徘徊(05/10)   CHELLES2009 さん


   神戸から釧路まで、いいですね。


    神戸狭いからね。

    すぐに山と海

      雄大に感じるでしょう。

    意外と自分ところ、いいのわからないですね(長年住んでいると)

     これで生存確認も終了。 (2024年05月11日 09時26分21秒)

Re[1]:なんとなく久し振りの徘徊(05/10)   亮おじさん さん
ペコちゃんさんへ
なんだかまた冬に逆戻りみたいだねー・・
それにしても、港の屋台の寂しいこと
また近いうちに再調査してみようかな

きのう新富士行ってみたけど、エビ天はやってませんでした・・ (2024年05月11日 16時03分41秒)

Re[2]:なんとなく久し振りの徘徊(05/10)   亮おじさん さん
nkucchanさんへ
器は同じだと思うので、それほど変わらないと思いますが
三つ葉としらすのかき揚げは、こちらでも時々しか置いてないかもです
普通のかき揚げは大き過ぎるので、これはたすかります (2024年05月11日 16時06分17秒)

Re[3]:なんとなく久し振りの徘徊(05/10)   亮おじさん さん
CHELLES2009さんへ
何日かかけて、道東のアチコチを回ってきたらしいです

そういえば釧路人でも、湿原展望台に行ったことない人もいるし
灯台下暗しって感じですかね (2024年05月11日 16時09分39秒)

Re:なんとなく久し振りの徘徊(05/10)   町のすずめ さん
こんばんは!

ハマボウフウ
名は聞いたことありますが 食したことはありません
バカガレイ と思ったら ババカレイ!
お聞きしたことすらない・・・

なんとまァ 5℃!!!
日本は 長ーい!!!
  (2024年05月11日 23時49分04秒)

Re:なんとなく久し振りの徘徊(05/10)   一人親方杣夫 さん
ご無沙汰しました。

沖縄に行っていたんですね。
オリオンで通すなんざ、流石です。

mooの2階、寂しいですね。
コーゾーさんと一緒したのが懐かしいです。
いつかのブログにありましたが、釧路に引っ越したんですか。
本別の家はどうなったんでしょうね。
一度訪ねてみたかったなぁ。

客船、初夏のアラスカ、行ってみたいなぁ。
ロマンですね。

ポスター、確かに。
(2024年05月12日 10時27分10秒)

Re[7]:なんとなく久し振りの徘徊(05/10)   亮おじさん さん
町のすずめさんへ
ハマボウフウは、早春の砂浜に出る山菜です
ミツバやセリにも似た風味で、大人の味って感じですね

肉厚のババガレイは、たまらないうまさです
漢字で母鰈だったかな?

内地はもう真夏のようですね
こちらはイマイチ気温が上がりません・・

(2024年05月12日 15時03分38秒)

Re[8]:なんとなく久し振りの徘徊(05/10)   亮おじさん さん
一人親方杣夫さんへ
ずいぶんのご無沙汰ですね
皆んな心配してましたよ

実家は釧路では無くて、本別の市街地に引越しました
まぁ、時の流れですかね

今度はのんびりと、広島辺りから九州へでも旅をしてみたいです
(2024年05月12日 15時11分01秒)

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

ご褒美‪𝐃𝐚𝐲 New! スローライフmamaさん

茶碗酒 飲まずには… New! 一人親方杣夫さん

タジン鍋で、カツ鍋… 禁玉減酒さん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

Comments

CHELLES2009@ Re:〆の・・(05/31) New!    ホテル前の夜店?    いい感…
一人親方杣夫@ Re:〆の・・(05/31) New! おはようございます。 根室駅、懐かしい…
禁玉減酒@ Re:〆の・・(05/31) こんばんは~。 いいですねぇ、〆ラー。…
町のすずめ@ Re:〆の・・(05/31) こんにちは! 根室駅にある蕎麦屋「北然…
nkucchan@ Re:〆の・・(05/31) 元気ですね~ ホヤ、新鮮なのはフルーツ?…

© Rakuten Group, Inc.