1074203 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 13, 2009
XML
カテゴリ:グルメ・居酒屋

こんにちは! 甘いものは控えているランキングスタッフ(池)です。




せっかくの「バレンタイン」なので今年はチョコレート作ることにしました。
レッツクッキング!!



本日はこちらのチョコを使用します
090213_チョコ.JPG

ベルギーの「コートドール(Cote D'Or)」と「CAFE TASSE(カフェタッセ)」。
そしてホワイトチョコはスイスの「リンツ」にしてみました。

チョコレートといえば、やはりベルギーですよね。
「CAFE TASSE(カフェタッセ)」はカカオの含有量も多くて美味しい☆








まずはチョコを丁寧に刻みます
090213_チョコ刻む2.JPG

       / ̄\
      |  ^o^ | < ちょこれーと とんとん
       \_/
       .∧| |_
     /.|_」__ll\
     ( ヽll ,(ヾ^), | |
     ヽ⊃=二フ∪ ハ゛ンハ゛ン
    ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄








「コートドール」のチョコを開いたら125の数字が・・・
090213_チョコ_コートドール.JPG

どうやら昨年125周年を迎えたそうです。老舗なんですねぇ。








ホワイトチョコレート」も刻みます
090213_チョコ刻む.JPG

       / ̄\
      |  ^o^ | < しろちょこ とんとん
       \_/
       .∧| |_
     /.|_」__ll\
     ( ヽll ,(ヾ^), | |
     ヽ⊃=二フ∪ ハ゛ンハ゛ン
    ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄








できました
090213_チョコ_出来上がり.JPG

途中の過程が抜けているのは、撮影している余裕がなかったので・・・。

とろりんチョコポット」の型を使ってみたり、紙カップに流して
あれこれ乗っけたり「チョコペン」で書いたり。



とろりんチョコポット」の型は、黒チョコと白チョコがうまいことくっついてくれなくて、
型から取り出したら分裂してしまった・・・何かコツがあるのかな。


チョコレートは久々に作りましたが、なかなか神経使いますね。
マフィン」などの焼き物の方が気が楽だなぁとしみじみ感じた(池)でした。




【過去のお料理に関する記事】
【その2】キタアカリでマッシュポティトを作るよ!
ハンバーグとマッシュポティトを作るよ!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 13, 2009 05:17:24 PM
コメント(0) | コメントを書く

プロフィール

kwstaff

kwstaff

サイド自由欄


楽天オークションブログ
楽天オークションの
公式ブログ!



キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.