333010 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | その他 | 京都 祭り | 京都 中華料理 | 京都 街中 | 京都 商店街 | 京都 行事・イベント | MARUKA質屋 | 京都 寺院仏閣 | 京都 カフェ・カフェ飯 | 京都 洋食 | 京都 イタリア料理 | 京都 お店 | 京都 和食 | 京都 室内 | 京都 車 | 京都 フランス料理 | 京都 舞妓さん | 京都 町家 | 京都 風景 | 京都 季節の風景 | 京都 その他各国料理 | 京都 植物 | 他地域 イベント | マルカの新着情報・金プラ買取価格 | 京都 名所 | 京都 パン | 京都 動物 | 京都 和菓子 | MARUKA日常風景 | MARUKA買取情報 | MARUKA 知識・情報・雑学 | DRAGONGATE | MARUKA的、京都"写心"歳時記 | MARUKA 社会貢献活動 | MARUKA イベント企画 | Camera - ネタ・小話 | Camera - 新商品情報 | Camera - 写心のこと | Camera - カメラ買取 | Camera - 知識 | Camera - カメラ・イベント
2014年06月12日
XML

皆さん、こんにちは スマイル四つ葉

ようやく 梅雨入り しましたね 雨
この時期によく降る雨は何かと敬遠されがちではありますが、
京の街に降る「しとしと」とした梅雨の雰囲気、とても趣があって僕は好きです 音符


さて先日は皆さんに、『MARUKA的、京都 "写心" 歳時記』をお届けしました !

「何それ?」、またはお見逃しの方はぜひご覧ください !
右矢印 plaza.rakuten.co.jp/kyoto77maruka/diary/201406090001/


今日は↑の続き、Part.2 をお届けいたしましょう カメラきらきら

前回に引き続き、以下黒背景内の文章の中には
一部 哲学的な妄想を詩的に織り交ぜています ので、ご了承ください(笑 きらきらきらきらきらきら







昼が過ぎると気温がぐんぐん上がる

まだまだ京都らしい写真の撮影のために
今度は舞妓さんから私服姿にチェンジしての撮影を行う

イメージは京都観光の際のスナップ写真




まずは『巽橋』のある祇園白川から

この『辰巳大明神』周辺はいつもカメラを持った多くの観光客で賑わっている

※撮影データ-----
●バッグ-----
Hermes [エルメス]-----
バーキン25-----
トリヨンクレマンス-----
エトープ-----

●ロケ地-----
祇園白川・辰巳大明神-----






京の街のこの趣深き風情を上手く「言葉」で表したいと思っても
上手く出てこない

※撮影データ-----
●バッグ-----
Hermes [エルメス]-----
バーキン25-----
トリヨンクレマンス-----
エトープ-----

●ロケ地-----
祇園白川-----






そんな時、たとえば6色しかない色鉛筆
言葉というものは、結局そういうものじゃないかと思うことがある

※撮影データ-----
●バッグ-----
Hermes [エルメス]-----
バーキン25-----
トリヨンクレマンス-----
エトープ-----

●ロケ地-----
祇園白川・「巽橋」-----






この6色の中に自分の気持ちに似た色はある
色どうしを混ぜあわせたり、組み合わせたりすれば、かなり近いところまではたどりつける

でも、かなり近い所、そこまでだ

※撮影データ-----
●バッグ-----
Hermes [エルメス]-----
バーキン25-----
トリヨンクレマンス-----
エトープ-----

●ロケ地-----
京都市東山区八坂新地清本町372 「スナック乙友」-----






6色では自分の中の気持ちを正確に100パーセント表すことなんてとてもできない

それは結局、「自分の心の中」にしかないんじゃないだろうか

※撮影データ-----
●バッグ-----
Hermes [エルメス]-----
バーキン25-----
トリヨンクレマンス-----
エトープ-----

●ロケ地-----
京都市東山区祇園町南側570-122 「酒菜 栩栩膳」-----






僕らの心は、本当は言葉だけで表せるほど単純なものではないはずなのに
多くの人たちは、逆に心の方が言葉に縛られてしまっているように思う

※撮影データ-----
●バッグ-----
Hermes [エルメス]-----
バーキン25-----
トリヨンクレマンス-----
エトープ-----

●ロケ地-----
京都市東山区祇園町南側祇園花見小路四条下る 「菊梅」-----






言葉の表す辞書的な狭い意味だけに
機械的に縛られて考える習慣がついてしまって

もっと大事なこと
伝えたい想い

それは、言葉の表皮を一枚めくったところに
隠れているということを忘れてしまうのだろうか

いたずらに言葉を重ねたところで
何が、どれほど豊かになるんだろう

※撮影データ-----
●バッグ-----
Hermes [エルメス]-----
バーキン25-----
トリヨンクレマンス-----
エトープ-----

●ロケ地-----
京都市東山区祇園町南側祇園花見小路四条下る 「丸ポスト」-----






だから、例えば写真を見て専門家よろしく言葉で何か語らなくても
心が感じている「それ」を
語らずして "あるがままに" 自分の中で大切にする方がずっと貴いと思う

それはきっと
写真だけに限らず、音楽や絵とか愛する人とか
触れたときに心に響くモノすべてに言えることだろう

※撮影データ-----
●バッグ-----
Chanel [シャネル]-----
チェーンショルダーバッグ-----

●ロケ地-----
京都市東山区大和大路通三条下ル 大黒町137 「rest complex KYOUEN」-----





Part.2でも、カメラマン目線の一人称 で語ってしまっておりますが、いかがでしたでしょうかスマイルきらきら

ご覧になって何か感じる「モノ」があったら、↑のカメラマンさんが語ってらっしゃるように
それを無理に言葉にせずにそのまま 貴方の心に深く吸収させましょう ハート(手書き)

まだまだこの後には「Part.3」として、三条大橋たもとの鴨川へ向かいます カメラ歩く人

どうぞお楽しみに~!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年06月12日 12時00分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[MARUKA的、京都"写心"歳時記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.