2541052 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きょう聖(ねこミミ)

きょう聖(ねこミミ)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

謀略の裏にいる者たち


「被害者の会」の正体


日顕、大豪邸の大ウソ


謀略集団・妙観講


山崎正友とオウム真理教


竜年光らの難癖、全面敗訴


山崎正友の政治家騙し


矢野絢也の疑惑・暗躍


ニセ法主・阿部日顕


「政教一致」って、なあに?


ガセネタ屋、乙骨正生


菅直人の悪辣発言など


日顕宗は大敗北


竹入義勝の学歴詐称


元祖デマ男・藤原弘達


宗教弾圧の政治家は滅亡


矢野穂積による情報操作


永田偽メール事件の先例


山崎正友一派の大ウソ


元祖デマ雑誌・月刊ペン


竹入義勝を糾弾する


信平醇浩・信子の狂言訴訟


矛盾だらけ日顕の血脈相承


盗聴報道裁判で妙観講敗訴


選挙といえば共産党のデマ


乙骨正生、6件目の敗訴


政教一体ってなあに?


思想・哲学・指導


人間のための宗教


忘れ得ぬ恩師の指導


創価の父・牧口先生の指導


7・3、創価の師弟の日


いじめた側が100%悪い


【小説】ガンダムAGE


ガンダムAGEの2話、3話を作り直す 上


ガンダムAGEの2話、3話を作り直す 下


ガンダムAGEの4話を作り直す


ガンダムAGEの5話、6話を作り直す 上


ガンダムAGEの5話、6話を作り直す 下


ガンダムAGEの7話、8話を作り直す 上


ガンダムAGEの7話、8話を作り直す 下


【小説】ウェア・ウルフ


【小説】ウェア・ウルフ その1


【小説】ウェア・ウルフ その2


【小説】ウェア・ウルフ その3


【小説】ねこミミ☆ガンダム


【小説】ねこミミ☆ガンダム 1


【小説】ねこミミ☆ガンダム 2


【小説】ねこミミ☆ガンダム 3


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第2話 その1


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第2話 その2


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第2話 その3


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第3話 その1


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第3話 その2


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第3話 その?


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第3話 その3


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第3話 その4


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第4話 その1


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第4話 その2


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第4話 その3


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第4話 その他


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第5話 その1


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第5話 その2


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第5話 その3


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第6話 その1


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第6話 その2


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第6話 その3


2010年12月05日
XML
2010年12月5日 20:34:42

 幸福実現党の動画を探してたら「高森アイズ 本当はヤバイ!政府の「政教分離」解釈」とか見つけちゃった。

 まったく、しょうがねぇな……。

 「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない」

 「政治上の権力とは統治権に限定される」
 「宗教団体が行政から統治権を授けられることを禁止したものに過ぎない」
 「宗教団体が政治家を支援して、その人物が政治上の権力を行使しても別人格だから問題ない」
 「宗教団体でも政治活動は許される」

 「これ、危なくないか?」(高森氏)

 危なくねぇwww

 「宗教団体が政党を利用して教義に基づく政治支配を企てても防止できないのではないか?」

 そのための憲法だろw
 そもそも「政治支配」って何だよw
 宗教関係者だって庶民・民衆・有権者ですからねw
 この国の主権者が「政治支配」をしちゃいかんのかw
 民主主義、民主主義w

 「百地氏は著書で宗教団体による政治への関与のあり方について5つに分類した」

 また、勝手なことをwww

 「(1)宗教団体のメンバーが個人として政治活動をするケース」「これは個人としてだから問題なし」

 当たり前だw
 そもそも、どうやって「個人か」「個人でないか」を判別するのかという問題もあるが。

 「(2)宗教団体による組織的な政治活動」
 「単に利益代表を送る程度なら良いが、本来の目的を逸脱し、政治への介入にあたるなら疑問視される」

 「本来の目的」「政治への介入」かw
 しかも、疑問視ってw
 疑問が出た時点で、憲法に照らして判断しろよ。

 「(3)宗教団体による政党の結成」
 「宗教団体が人事や組織運営の実権を握っているようなら宗教の政治への介入として憲法違反の疑いが強い」

 まぁ、公明党「人事や組織運営」は別になっているが、たぶん「実権を握って」も違反にならないんじゃね。
 何を持って「実権」なのかというのもあるが。
 そもそも「有権者の団体」が政治・政党に口を挟めないって、どんな民主主義だ。
 支援が許される時点で「実権」を握る権利があるだろw
 主権者に実権がないとは、これいかに。

 「(4)宗教団体と一体の政党がキャスティングボードを握り、政府を意のままに支配し、国政を壟断するケース」
 「宗教団体による政治支配だから憲法違反」

 やべえwww
 「宗教団体と一体」が何を指してるのかわからんが、そのうえ「キャスティングボード」って何よwww
 政局かw
 何度もいうが、主権者には政治介入の権利がある。
 民主主義だからw
 「政府を意のままに支配」されたくないなら、投票権を取り上げろw
 そんな中途半端な主権ならいらんw

 「(5)宗教団体による統治権の行使」
 「言うまでもなく憲法違反」

 当たり前www

 「これまでの解釈では(1)から(5)のうち(5)のみ違憲として、(2)~(4)のグレーゾーンには踏み込まなかった」

 勝手に「グレーゾーン」を作るからwww

 「しかるに昨年、宮崎内閣法制局長官は、これまでより立ち入った答弁をした」
 「菅直人議員の『オウム真理教の真理党が多数を占めて、オウムの教義を広めようとした場合、違憲になるのか』との質問に対し」

 あえて「オウム」というあたり、印象操作www
 はっきり創価学会と言えw

 「宮崎長官は『まさに宗教団体が政治上の権力を行使することに当たるので違憲』と答えた」
 「この後、公明党が猛烈な巻き返しに動いた」
 「内閣法制局長官が答弁を撤回する政府答弁書が出された」
 『週刊新潮』以外のメディアは何を恐れているのか、この事実を黙殺している」

 間違うことを恐れているんですw

 「平素、過剰なまでに政教分離を求める識者も沈黙したまま」

 間違いに気付き始めたんですwww

 いやぁ、面白いわw
 要するにだね、複雑に考えすぎなんよ。
 お金の入りと出と同じだ。
 正しい手段でお金を得る義務と、不正ではないものに使う権利がある。
 勝手に(2)~(4)なんて作るからw
 政府が「憲法違反」をしているか、いないかなんて、毎日の新聞に書いてあるだろw
 それを見ればいいw

 日本は江戸時代の「檀家制度」で、宗教は政治の統制下にあるのが当たり前になったからな。
 抵抗があるのもムリないかもしれないが、民主主義ではないw
 何故なら、主権者には政治に介入する権利があるw
 政府が異常なことをしたときに、「憲法違反」と言えばいいw







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月05日 20時35分51秒
[政教分離・政教一致] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.