018625 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

人生捨てたもんじゃない!ビジネス・不動産投資・キャッシュフロー・経済的自由

人生捨てたもんじゃない!ビジネス・不動産投資・キャッシュフロー・経済的自由

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ニューストピックス

ビジネスと不動産からのキャッシュフローで経済的自由の獲得に向けて1歩1歩前進中
高卒でも出来るんだ!!学歴社会に物申す生き方ってどうなの?
きっと悪くないと思うよ!!思考を開放しよう!!!

 現在の資産 ビジネス お弁当屋さん   1件
       不動産  一戸建て(格安) 2棟 満室 表面利回り22%
          テナント(区分) 1戸 空室 管理費持ち出しあり 泣

       不動産 3棟 合算表面利回り 12% 

 第1目標 10棟 進捗率 3/10  
2012.02.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日、某TVで「三平女子」という婚活女子の
価値観を特集していた。

一昔前、三高と呼ばれたステータスの現代版らしい。

 三高 高学歴 高収入 高身長

 三平 平穏 平均収入 平均容姿

人の価値観など沢山あるので否定も肯定もしないが

いずれの価値観も自分が幸せになる為の、他人の条件で

あるのには変わらない。

本質は一緒なのだ。他人依存。

このご時勢、安定思考が強く働くのは良く分かるのだが、

その手段がこれでは??何の解決にもならないと私は思う。

男子でも女子でも関係なく、真に自立する事が本質ではなかろうか?

現在、人気の職業は公務員らしい。

公務員は一般の会社でいえば、国の従業員という事。

現在、国の財政状態は一般企業では破綻している状況。

そんな破綻した会社の従業員になる事がなぜ人気になるのか?

私にはさっぱりわからない。

国は潰れないという幻想や神話なのか?

現在、ギリシャでデモを起こしている人は多くが公務員である。

公務員比率など詳細は異なるが、財政が厳しくなった国が再建する

際、まず歳出カットされるのは、国の機関であり公務員である。

日本の財政危機は今後は加速度的に高まる事は容易に想像できる

昨今、見たくない現実に目をつむり、目先の利益や安定にしがみつくのは

かなり危険行為だと思う。

どうして、こういう価値観が芽生えてしまうのか?不思議でならないが、

おそらく、教育という問題なのだと思う。

学校での教育と地域社会での教育、そして家庭の教育。

すべてにおいて、教育という質の低下が進んだ結果なのだろう。

大人でさえ、今の状況を客観的に把握し、未来を見通す事が困難なのだろう。

私が危惧するのは、間違った認識が共有価値観となり、国民の多数派となって

結果的に大きな国益と個人の利益が失われる事になる事だ。

個人が自分の目でしっかりと現実を捉え、明るい未来を見通してもらいたいと

願うばかりだ。

本質は、自分がどうあるのか?

自分は社会にどう係わり貢献できるのか?

その方法が職業の選択であり、対価が報酬となる。

方法である職業が目的になる事は、大きな間違いだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.20 16:51:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

カテゴリ

カテゴリ未分類

(2)

おかねの話題

(4)

なんでも

(0)

話題のネタ

(0)

不動産ネタ

(22)

日常

(25)

思考のネタ

(12)

経営のネタ

(5)

お弁当ネタ

(0)

コメント新着

レアルストーン@ 黄金ガール様 ご訪問&コメありがとうございます^^/ …
黄金ガール@ 早速、お邪魔しに来ました。(^-^) 良いお話ですね、商売でも 人間同士です…

お気に入りブログ

黄金ガール、不動産… 黄金ガールさん
コインランドリーモ… KLC神戸さん

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.