754983 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あんてぃーく街の茶屋~さらんばん~

あんてぃーく街の茶屋~さらんばん~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Apr 15, 2013
XML
こんにちは犬 きょうは曇り空のソウルくもり

日曜日、店の前の花壇でサクラが咲いているのを発見しましたさくら
夕方は 小学校の校庭で咲き始めそうなサクラを見上げて 1年ってはやいな・・と。

さて、土曜日は「絵本の会」でした。
この会は1ヶ月に1回(第2土曜日)に開かれる会ですが韓国人ママが中心になって主催してます。会に参加するママたちも韓国人ママが多いです。

わたしの楽しみは ここの会に集まるママたちとお喋りしたりして知り合うこと。
日本語は知らないけれど 日本語の本が大好きなママさん、大学の時に日本語を専攻してたママさん、英語が得意で英語の絵本はもちろん読むけれど ぜひ子供と日本語のカワイイ&やさしい響きを楽しみたくて参加を決めたママさん、など。


日本語ってかわいい響きなんだ?と 新鮮な感覚で聞いてましたよ。
아기자기한 일본어 발음이 너무 매력적이라 꼭 따라 읽어 싶다..って。
かわいらしい響きを持つ日本語を絵本を読みながら子供といっしょに楽しめたらいいですねピンクハート

今回のテーマは「色」パレット

色に関する絵本を持って ママと子供たちが集まりました。

今回 びっくりしちゃったのは ママたちのお手製絵本でした。

下のように 小さな赤ちゃんもいっしょに。
ママたちがね、とても楽しそうなのが面白い。放課後のクラブ活動みたい。

MOIM1

韓国語の絵本の「ぼくのくれよん」に 図書館でみつけた日本語版をカラーコピーして
日本語の部分を切り貼りして2ヶ国語の絵本を作ってたママもいたり。。

MOIM2

MOIM3

「はらぺこ あおむし」の英語版の絵本に 油性ペンで日本語を自筆で加えたママもいます。
彼女の字体がとっても可愛くて 私がその本をほしいくらいです。


そんな感じで 今回は また新たな挑戦を!と私に頼まれたのが
「会がおわるまで ずーーーっと 日本語で喋りとおしてください」というものでした。
これから、この場所にきたら 日本語の音をいっぱい聞けるように なんでもいいから 日本語を喋ってくださいと。

だから わたし独りで日本語を喋りとおしましたスマイル

みんな 少しづつ変化があって、日本語で絵本1さつを読んでくれたママもいたし、
英語の絵本を読むママの傍ら 日本語訳を頼まれてびっくり
それぞれ、すこしづつ 進歩してる感じがして面白いあつまりです。

日本人の方の参加も大歓迎なので ぜひ、次回参加してみてください四つ葉

それでは またバイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 15, 2013 02:05:52 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Freepage List

Profile

funa-bom

funa-bom

Category

Comments

 funa-bom@ Re[1]:2024年の春。最近の近況(05/10) クッキーママ17さんへ メッセージありが…
 クッキーママ17@ Re:2024年の春。最近の近況(05/10) お久しぶりです。 名古屋に住んでる万里子…
 funa-bom@ Re[1]:秋の休日。京都国立博物館(10/27) アカギさんへ お久しぶりです。修学旅行…
 赤城治利@ Re:秋の休日。京都国立博物館(10/27) 次男坊は修学旅行どこまで行ったのですか?
 funa-bom@ Re[1]:秋の平日、公園で(10/16) アカギさんへ お久しぶりです!皆それぞ…

Archives

Favorite Blog

韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
タルギウユ ヘバラギママさん
KIMさんのおうち ゆなママ2003さん
♪ ここあな韓国ライ… ここあ2003さん
韓国発信!あねまの… あねまさん

© Rakuten Group, Inc.