164176 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

うち的な回遊記

うち的な回遊記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年07月15日
XML
カテゴリ:音楽

京都大作戦 2008 ~去年は台風でごめんな祭~

CIMG0497-s.JPG 

当たり前なんだけど、最高だった。

もーみんな笑顔、もんすごい笑顔。

 

京都大作戦、大・成・功☆

 

 うちらが広島を出発したのは、午前3時半。

福山で友達と合流して、7人でGO。

CIMG0491-s.JPG

宇治駅に着いたのが、8時過ぎ位?

 そっからシャトルバスに乗って、太陽が丘へ。

 CIMG0492-s.JPG

 シャトルバス乗り場は、すごくすいてたし、サッサと乗れた。

シャトルバスに乗るまでに、すげぇ時間かかるってのは

フェスのお決まりコースなのに、この点に関しては

ほんと素晴らしいの一言。帰りもそうだったよ。

 

 んで、会場に着いてびっくり。

なんかー・・・列がたくさんあるー・・・・

 

 どうやら、リストバンドに代える列、物販の列、入場の列

ロッカーの列、特典引き換えの列、などなどのよう。

 

うちらは、物販班と引き換え班に分かれてならんだ。

まずは、シャトルバスの特典「手ぬぐい」をゲット。

赤、紫、緑、青、があったのかな?

選ぶ事は出来なかった。

 

それから、リストバンドに替えに行き、

途中で、タイムテーブルのボードを発見。

CIMG0493-s.JPG

しかし、当日発表はまじで困る。

全アーティストを見て欲しい、っていう意向からみたいだけど・・

 

そして私は、入場の列へ。もう一人は、

物販班のリストバンドを交換させる為、列へ並ぶ。

 

 暑い。

めっさ暑い。

 

ほんとはここで写真撮りたかったんだけど、

なんせ一人だったからさ・・・・ちょっとね・・・・

 

 入場したら、今度はシート場所。

 

もーすっごい傾斜(笑)

モノは転がってくし、人間もたくさん転がってたよ。

見やすかったんだけどね。

 CIMG0501-s.JPG

 

最初は「そこは駄目です」ってとこも、アッと言う間に

埋まってしまって、芝生区域とその下は、

レジャーシートだらけになりました。

2日目は、諦めたのか開放区域が増えてたよ。

 

 CIMG0499-s.JPG

 気合十分!

 

源氏ノ舞台と牛若ノ舞台って、2つのステージであったんだけど

この二つ、結構、離れてるのよね。

そんで、その2つの差がすごいの。

おかげで、牛若ノ舞台はめっちゃ近くで見れました(笑)

 ほんで、ステージのあまりの小ささに驚きました。

5Mくらい?かな?

 

というか、源氏ノ舞台と牛若ノ乃舞台と飲食ブース

一個一個が離れてるのよ。

分散させるには、とても良い方法。

がしかし、しんどいー(笑)

 

 飲食ブースに、今回の協賛の一つ

京都は男前豆腐があってね。

絶対に食べようって思ってたのに、食べ損ねた・・・

 来年は、絶対食べるのだ!!!

 

1日目

ヨーロッパ企画

何してくれるんだろう??って、ものすご期待。

なんかね、諸注意とか。そんなんだった。

 

ロットングラフティー

楽しい!!生で見るのは初めて。

vo.がTAKUMAに似てる・・・・と思ったのは

うちだけじゃありませんでした。

CDの時、なんかビジュアル系っぽいなぁ、

って感じてたけど、ライブではその感じが薄かったな。

 

MONGOL 800

 小さな恋の歌とか、あなたに、とか、すごい久しぶり感。

琉球愛歌 を歌ってくれるかなー?

と期待したけど歌わなかった。残念。

去年、台風の中モンパチだけが会場入りしたらしい。

沖縄からだよ?すごい。

TAKUMAが、「おまえらだけやー・・・」って言ってたって。

最後は、DON'T WORRY BE HAPPY

ピッタリだよね。だって、明日は日曜日♪

 

竹内電気

いやぁ、走ったわ!!

坂道上がってたら、音が聞こえてきたんだもんよ。

nice to meet you を聞きたかったけど、聞けなかった。

歌ったのかどうかわからないけど、まあ歌っただろうな。

加藤君は裸足で、斉藤君は靴下だった。靴下、て(笑)

新曲のMILK TEAも、かわいい曲☆

 

チャットモンチー

さっきの流れから行くと、始まってるだろうとは思ってた。

うん、やっぱり始まってた。風吹けば恋。

それに合わせて、早足。

この日のえっちゃんの声は、いつもよりも良かった気がする。

相変わらず、かわいくて強い。

みんな髪型が変わってて、大人っぽくなってたな。

 

湘南乃風

 たーのしー!!替え歌風味が多かったな。

MCで、「去年、中止になった時TAKUMAが

『ほんとにごめん、ほんとに。』って電話で。

今年も出てくれるか?って言うから、二つ返事で

是非行かせてくれ!!と言ったー!!」 

「去年は残念だったけど、雨降って地固まるやー!」

 

つじあやの

この声に癒された人、多いはず。

もちろんうちも、その一人。

そして!まさかのRUDDY。

こんなにほんわりなRUDDYもいいなぁって心から。

 一緒に行った子、途中でガックーンって寝ちゃった。

気持ち良いからね。仕方ないよね。

 

Dragon Ash

 KJが、いつもよりも笑顔が多かった気がする。

そして、替え歌も多かったなぁ!!

モッシュとダンスとでぐっちゃぐちゃになった。

楽しい事、この上ない。

 

この時KJが言ったんだ。

「壁が目の前にあるお前らは幸せだ。」

 

 ハッとした。

 その通りだ・・・・・飢餓や、病気や、

そういう、「自分だけの問題」ではなく、政治上の問題で

困っている人達は、この地球上にまだまだたくさんいる。

壁が遠すぎて、よじ登る事も出来ない人達。

 

私達は、間違いなく幸せだ。

問題は、自分の前にある。選択肢も。

 CIMG0512-s.JPG

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月03日 11時01分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

プロフィール

☆KZ☆777

☆KZ☆777

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

宗清恵美@ Re:あなたの守護霊(心理テスト)(11/13) 私もですよ!!やって見たら【数万人に一…
☆KZ☆777@ Re:こんばんは(04/24) >にゃおさん こんにちは~♪久しぶり!…
☆KZ☆777@ Re:技名(11/22) >かなやさん わわわ。コメントありが…
にゃお@ こんばんは おひさです★。 楽天ブログはどないな感じ…
かなや@ 技名 体操の技名は、作った人の名前みたいです…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.