1587556 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

apineのブログ

apineのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

掲示板はこちら(#^.^#)

私書箱はこちら(#^.^#)

応援しています

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

プロフィール

じゅん8008

じゅん8008

カレンダー

コメント新着

 じゅん8008@ Re[1]:毎日暑いですね~梅雨前なのにね(06/13) さえママ1107さんへ 自分たちの資金ではな…

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

お気に入りブログ

ブログが書き込めな… New! naomin0203さん

2021.09.05
XML
カテゴリ:介護編実家
1週間のご無沙汰です


先週の日曜日は朝から草むしりに
夜は親戚のお通夜
月曜日は告別式に参列


1日は朝から無料弁護士相談に行く為
31日墓参へ行きました
その帰りに実家の墓じまいの件で墓苑と相談

その後司法書士さんの所へ行き
実家の家の抵当権の抹消手続きが完了したので貰いに行きました

これで一部分の土地を売却して
父の介護費用にする予定です

1日弁護士さんに先日の年金の振込先変更は
夫婦間でも横領になる事
返却の申し出をする事等
若くて頼りにはなりそうもない感じでしたが
こんなもんかと思いました

2日裁判所に提出する書類を作成

3日ママが用事でお出かけですので
私が孫のし~ちゃんを午前中預かりました
昼から裁判所へ父の補佐人としての
報告書類を提出
土地を一部売却予定であることを
簡単な文書で報告をする事
見積もりと契約書が出来た時点で報告すること
その2点の確認
早速地元でお世話になっている不動産屋さんへ依頼

4日午前中実家の継母の家の草刈りを
して頂いた方にお礼のケーキを持っていきました


今日は午前中ゆっくりできましたが
午後から実家の継母から呼び出され
まだブツブツ言っているのです

どうも生活費が父の年金からもらえない事に
納得がいかないようです

でも、ないものは出せない。
配偶者であっても自分たちの老後の事を考えて
貯蓄をしてないのですから
子供であっても負担できることと
出来ない事はあります
今まで継母は入ってきた金額よりも
浪費が多かったのです
1個100円の卵を買うより
借入金の返済をする
そんな当たり前の事が出来ていない

若い時から出来なかったのだから
89歳になった今、
老いては尚更でしょうね

時すでに遅しです

継母の話だけを聞いて同情した近所の人が
私を呼び出したのですが
明確に今までの事実を話をしました
何で他人にそこまで話さないといけないのか

ここでしか愚痴れない私でした

明日から又頑張ろうですね。ふう~。








3年生のあ~ちゃんのラップ式ワンピ
これはダンスのレッスンの後にそのまま羽織れるのです
チアのレッスンでは短パンにへそ出しだからね





後ろ側




このワンピは1年生のき~ちゃんのリクエスト
この薄紫の生地がお気に入り

実家のごたごたで秋になってしまいましたが
やっと出来上がりました








応援お願い致します


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ピアサポート・ピアカウンセリングへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.05 22:01:04
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.