000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

apineのブログ

apineのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

掲示板はこちら(#^.^#)

私書箱はこちら(#^.^#)

応援しています

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

プロフィール

じゅん8008

じゅん8008

カレンダー

コメント新着

 じゅん8008@ Re[1]:毎日暑いですね~梅雨前なのにね(06/13) さえママ1107さんへ 自分たちの資金ではな…

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

お気に入りブログ

ブログが書き込めな… New! naomin0203さん

2022.09.07
XML
カテゴリ:心のエッセンス
台風は昨晩あ~という間に過ぎていきましたね

久々に朝寝坊をしてしまい、
目が開いたらテレビ体操が終わっていました

そんな日もありますよね

連日悲しいニュースばかりです
当たり前の事がないがしろになっているからです

心理学では「共感疲労」という言葉があります
本来の意味は”他者をケアすることで生じる援助者側の心理的疲弊”のことです。
本来は、医療の現場で働く人たちが、
持続的に患者さんと接しているうちの苦しくなり、疲れる現象をさしていました
共感や思いやりは時として共倒れを招いてしますこともあります

どうしたら疲労を軽く出来るのでしょうか

その処方箋の一つが「楽観主義」とアメリカの心理学者が提唱されています
「何とかなるだろう」というようなことではなく
どんな状況でも、
今できることに希望を持つこと。だそうです

とは言っても
疲弊している時は、
心や体の疲れを取り休み
朝日を浴びる事が大事な事だと思います

悲しい出来事を知るたびに
自分が今できることをしっかり考えたいと思います









応援お願い致します


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ピアサポート・ピアカウンセリングへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.07 16:17:22
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:もやっとした日々です(09/07)   さえママ1107 さん
じゅんさんこんばんは!
いつもありがとうございます!!

私も本当に最近のニュース辛いです。
特に小さい子供が不慮の事故や
大人の無責任な行動で亡くなるニュースには
自分の事のように心が痛みます(>_<)

でも今自分に出来ることをしっかり考えて
行動に移すことは素晴らしいですね!!
今日さっそく署名を郵送しました。
こんなことしか出来ないけれど
何かを変える一滴になればと思うのです。 (2022.09.07 18:26:48)

 Re:もやっとした日々です(09/07)   naomin0203 さん
何とも辛いニュースが続きます。

それが、子供の事件だったりすると、もう辛くって辛くって。

(2022.09.08 06:40:25)

 Re:もやっとした日々です(09/07)   すずめのじゅんじゅん さん
こんにちは!
今日は曇り空ですがこし秋を感じます。
昨日の子供バス置き忘れ事件
胸がいたみます
暑くて服も脱ぎ捨てお茶も飲み切り
出入りぐちまで・・・・
許せない気持ちでいっぱいです (2022.09.08 12:01:36)

 Re:もやっとした日々です(09/07)   いしけい5915 さん
私のブログにコメントありがとうございました。
悲しい事件が続くと心が痛みますね。
何故同じようなことが繰り返し起きてしまうのでしょう。
私も以前がんの患者会や闘病記で共感疲労したことがありました。
共感することも大事だと思いますが、悲しい事ばかり考えていると自分も落ち込んでしまうので、好きなこと楽しい事をして気分転換するようにしています。 (2022.09.08 14:33:21)

 Re[1]:もやっとした日々です(09/07)   じゅん8008 さん
さえママ1107さんへ
この様な事件の報道に
この子は何の為に生まれてきたのか?
可愛そうで悔しくて残念で仕方がありませんね

ここ数日フラの曲を聞いています
優しい音楽に癒されています (2022.09.08 16:00:41)

 Re[1]:もやっとした日々です(09/07)   じゅん8008 さん
naomin0203さんへ
きっと親御さんの親は私達世代ですよね
祖父母の悲しみを想像するだけで
辛いです
嘆き悲しむ若い夫婦を必死に支えなければいけないなんて

(2022.09.08 16:02:31)

 Re[1]:もやっとした日々です(09/07)   じゅん8008 さん
すずめのじゅんじゅんさんへ
詳細が伝わるたびに怒りが湧いてきますね
悲しすぎます (2022.09.08 16:03:45)

 Re[1]:もやっとした日々です(09/07)   じゅん8008 さん
いしけい5915さんへ
本当に明るいニュースはないです
大リーグの大谷さん・・ぐらいかな

私もここ数日ず~とフラの曲を聞いています
優しい音楽で癒されています
(2022.09.08 16:06:02)


© Rakuten Group, Inc.