035957 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日の暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2005.03.21
XML
カテゴリ:DIYのコト


連休最終日。
とてもお天気が良いので、本日はDIY。
塗装関係をいろいろしました。
そして、先日より作っていました電話台、ついに完成しました!!

050321


カラーオイルフィニッシュを1回塗装後、
Jカラー(ペールベージュ)を2回塗装。
今回ちょっとアンティーク風にヤスリで削ってみました。
なかなかかわいい。
イメージ通りの仕上がりに大満足です!(*^_^*)
扉の中には、小物等・・ではなく、PC配線関係を収納予定なので、
後ろに配線用の隙間をとってあります。

そのほかに、ずっと使っているPC兼作業テーブル(ツーバイ材で作ったもの)も
塗装して、お化粧直し。良い感じの色になりました。

最近の塗料って本当にすぐれています。
乾きが早い。
お天気も良かったし、空気が乾いているので、
この時期塗装にはもってこいです。
とくにJカラーは早いので、壁塗りに良さそうです。
お店の人の話によると、シーズン毎に塗り替える人もいるとか。
2~3千円でイメージ変わるから、やみつきになっているんでしょうね。
やってみたいけど、その前の片付け・養生が面倒くさくて
なかなか手が出せないでいます。(^^ゞ

小さな棚、端材の割になかなか良くできたので
今度はもうちょっと大物にチャレンジしたいなぁ。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.22 10:03:52
コメント(4) | コメントを書く
[DIYのコト] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


かわいい   一反シルク さん
これって、足が細くなってるんだよね?
ううん、いいねえ。

何か本をみたりして作ってるの?
私も今年は挑戦してみたいなあ。
(2005.03.22 15:56:18)

Re:■ 完成!電話台(03/21)   【じぶんみがき本舗】 ☆まゆりん☆= さん
すごーーい!
さすが計算されたアンティーク風は、
適当にやってみたアンティーク風とは違うわねえ、

足の細いのとか、取っての丸いのとか、
すごくシンプルでかわいいです!

ワタシもぶった切った一つは電話台にして、
大満足中だよ~ (2005.03.22 23:38:20)

Re:かわいい(03/21)   sally!! さん
一反シルクさん
足すこし斜めに細くなるように切っています!
作るのは、結構適当です(^^ゞなので実は失敗も多いんです。
「失敗から学ぶ」という感じです。
雑貨屋さんとか洋服屋さんのかわいいディスプレイ家具とかを
凝視して構造を覚えて帰ったり(笑)
(2005.03.23 07:33:46)

Re[1]:■ 完成!電話台(03/21)   sally!! さん
【じぶんみがき本舗】 ☆まゆりん☆=さん
今回塗装を何度もべたべた塗ってみました~。
なかなか良い感じに出来たよ。
元の木が今までの端材だったので、いろんな種類があったので
どんな感じになるんだろうと思ってたけど、塗ると分からなくなりました。
足は切ったけど、取手は100円くらいの安いので・・。

食器棚ぶった切りはすごいよ!!すごい行動力だ~!
でも、地震のことなど考えると
腰高家具はやっぱいいよね。(と先日の地震で実感!)
ちょっとリメイクすると愛着も湧くしね! (2005.03.23 07:38:14)


© Rakuten Group, Inc.