035704 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日の暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2005.06.12
XML
カテゴリ:今日のコト


夕方7時半ごろ、玄関のドアを開けると
なんともうつくしい非現実的な世界がありました。
景色は何ら変わりない我が家の玄関先なのですが、
日が落ちてしまう直前、すべてのものがオレンジ色で
空気もオレンジ色で、木とか車とかそこにあるものが
妙にくっきりしていて・・・。

小学校の頃大好きでよく見ていた
大林宣彦監督の「さみしんぼう」という映画の情景を
思い出しました。

ほんの10分ほどでオレンジの世界は
グレーの夜へと変わっていきましたが、
しばらく外へ出た用事もわすれて、ぼーっと眺めてしまいました。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

さて、今日は、たまに行くガーデニングショップで月1の
「セリ市」があるというので、夫の方の両親と一緒に
繰り出しました。

お父さんおかあさんもガーデニング大好きなので
花を買いに行くときはよく一緒に出かけます。

セリ市では、夏前の在庫処分のように次々に切り花から寄せ植えから
苗木からいろいろ出てきて、気づくと、私とお母さん2人で
恐ろしい量の植物をセリおとしていました・・・。
だって、安いんです。そして、セリ形式なのでついつい声が出てしまう。
あゃゃ、、、車に載るだろうか・・・。
なんとか積み込みは出来ましたが、ホントすごい量。
しかも、今回、花苗ではなく苗木が多い・・・。
前から欲しかった、スモークツリー、ブルーベリーの大苗、
ムラサキシキブ、アメリカハナミズキなどなど・・・。

さて、どこに植えようか・・・
また楽しみが増えました(^.^)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.06.13 11:30:58
コメント(2) | コメントを書く
[今日のコト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.