1038214 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

LUCKY BELLのブログ

LUCKY BELLのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

LUCKY BELL

LUCKY BELL

Favorite Blog

猛暑に停電に… うめきんさん

おしけんブログ お し け んさん
タイまで5,750,000歩 JiM*NYさん
十六分四十一秒物語 ヒユサンゴさん
バリ島に行きたい! bali★toshiさん
こきちの「Kira-kira… こきちくんさん
うずまき日記 第二… うずまき2号さん
画像満載ホテルレビ… 豊年満作さん

Category

Comments

http://viagraky.com/@ Re:今日は早朝から。。(04/23) viagra achat paris <a href="ht…
http://cialisees.com/@ Re:休み明けなので。。(01/04) cialis used for recreational sexis gene…
http://viagrayosale.com/@ Re:今日もちょっと出かけたのですが。。(10/31) viagra funny advertisement <a href=…
http://cialisvonline.com/@ Re:日本から荷物が届きました。(0104)(01/04) cialis pillen kopencialis shelf lifecru…
http://buycialisonla.com/@ Re:衛星放送の受信方法 その1(06/17) cialis werkt niet meercialis klachtenbe…

Headline News

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.05.12
XML
カテゴリ:趣味(サッカー)
今日はワールドカップの代表メンバーが発表されましたね。
実はここ数日ネットでスポーツを見ていなかったので、今日が発表日とは知りませんでした。w
代表メンバーと各ポジションの私の感想です。

GK
川島永嗣(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
西川周作(浦和)
権田修一(FC東京)

ここは予想通りでしたね。ここにサプライズがあったらザッケローニ監督はかなりの勝負師と
思いましたが、今まで見た限りではそうは思えませんので、ここは順当だったと思います。
個人的には川島よりも西川に期待しているんですけどね。

DF
今野泰幸(G大阪)
伊野波雅彦(磐田)
長友佑都(インテル/イタリア)
森重真人(FC東京)
内田篤人(シャルケ/ドイツ)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
酒井宏樹(ハノーファー/ドイツ)
酒井高徳(シュトゥットガルト/ドイツ)

DFも予想通りでした。サプライズがあるとすれば内田・吉田の回復が間に合わない可能性を
心配していましたが、大丈夫みたいですね。
莉王や塩谷の選出という話もありましたが、DFは戦術理解度や連携などを突き詰めることが
必要ですから、サプライズは無いと思ってました。

MF
遠藤保仁(G大阪)
長谷部誠(ニュルンベルク/ドイツ)
青山敏弘(広島)
山口蛍(C大阪)
ここが一番意外というか、サプライズがあるならここだと思ってました。
長谷部か遠藤を外すかFWを削って、細貝かと思いましたが、ここもサプライズは
無かったですね。
DFもそうなんですが、ザッケローニ監督は守備に関しては何かを変えるよりも
約束事・連携をつきつめる方が日本人には合っていると考えているんじゃないでしょうか?

FW
大久保嘉人(川崎)
岡崎慎司(マインツ/ドイツ)
本田圭佑(ミラン/イタリア)
香川真司(マンチェスター・U/イングランド)
清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ)
柿谷曜一朗(C大阪)
齋藤学(横浜FM)
大迫勇也(1860ミュンヘン/ドイツ)
ここもほぼ予想通りですね。
ハーフナーか豊田、大久保・工藤の4人の中から1名か、4名を外してMFに細貝かというのが
予想でした。
ただこちらも高さを生かすタイプよりは、同じタイプでリズムを変える選手の方が
より日本らしい攻撃が出来る選手にするだろうと思っていたので、大久保か工藤のどちらかを
選出するだろうと思ってましたが、前回の経験と昨シーズンと今シーズン好調の
大久保を選んだということだと思います。
日本は中盤に本田・香川が居ますから、1トップをターゲットにするよりも
中盤のボールの出所を押さえてくるだろうと予想して、裏に抜けるのが得意な選手を
選出したんだと思います。
同じ裏に抜ける選手でもタイミングやリズムが違うので、そのずれを利用して攻撃する
という考え方だと思います。

ザッケローニ監督の日本人に対する評価として、何かを劇的に変えて変化をさせるよりも
同じことを突き詰めて精度を上げた方がいいと判断したんだと思います。

多分以前に4バックと3バックの併用を模索していましたが、あまり上手にいかなかったので、
システム変更やや試合中での戦術の変化には日本人は向かないので、個人のリズムなどを
変えることで攻撃や守備に変化をつけていく方が得策と判断したんだと思いますね。

ただ予選の時に召集されていなかった選手がかなり選出されています。
以前の日本代表ではあまり無かったんじゃなかな?と。。
なので、予選と本選は別物で、あとは事前の合宿・試合で精度を高めることで、
世界と戦えるという判断だと思います。

いずれにしてもあとは本大会を待つだけなので、楽しみです。
本当にブラジルに見に行きたいなーーって思いますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.13 03:45:06



© Rakuten Group, Inc.