674172 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

自分で出来るエコ(燃費改善・向上・節約など)

人気のエコタイヤ 転がり抵抗や価格比較

人気のエコタイヤは燃費向上・改善に貢献するか?

最近、エコタイヤが人気がすごいですね!
エコを謳っているタイヤですので、燃費にいいのは予想できますが実際、どれくらい燃費に貢献し、また、タイヤの性能(グリップやウエット性能)はいかほどか、気になりますね?

購入する場合は、判断材料のひとつとして車雑誌、友人の勧めやネットでの検証結果を見るのもいいことだと思います。

エコタイヤとは、大まかに表現すると、「転がり抵抗」が小さいタイヤです。
車が走行中に多くの抵抗を受けており、路面との転がり抵抗はその中でも大きな割合になります。
転がり抵抗が小さければクルマの走行抵抗も減少し、燃費の向上も期待できます。

また、タイヤの溝パターンや素材を工夫し、タイヤそのものの材料も従来の石油系の原材料だけでなく、オレンジオイルなどの天然資源も使っており、エコに貢献しているそうです。

安全面に対しても、各メーカーが独自に開発し、ウエットで従来品と同等の能力がある製品も販売されてます。

タイヤを選ぶ時に参考にして下さい



転がり抵抗の軽減や耐久性の向上などは、あくまでも自社旧製品との比較であって、他社製品との比較には全くなりません。また、車の車重・車種によっても数値は変わってきます。

検証用の車を一台決め、その車を変えずに、同一サイズのタイヤ、ホイルも同じ製品で各社エコタイヤを比較検証してくれれば、性能が比較できるのですが、残念ながら、謳い文句の「転がり抵抗」は、自社旧製品との比較になってます。

以上の事から、エコタイヤを選ぶ際には、価格やタイヤサイズ、転がり抵抗、車種等を考慮して、雑誌やネットでタイヤを交換しようとする自家用車形状に近いデーターを見て選べば、後悔しないと思います。SHOP店員に聞く手もありましたね。




愛読書のベストカー2008.7.26号(三推社・講談社)によりますと
以下のような検証結果です。

DNAアースワンに関して

製品名 DNAアースワン
会社 横浜ゴム
製品概要 シリカ配合のナノパワーゴムに加え、転がり抵抗が低く省燃費性能の高い天然ゴムと高いグリップを確保するオレンジオイルの3つを組み合わせているのが最大の特徴。

社内テストでは、
同社のDNAエコスES300よりも、転がり抵抗は約21%低減し、衝撃を分散させて振動吸収性を高め、乗り心地も向上している。加えて、ウエットブレーキで制動距離が約7%短縮との結果
検証車両 ギャランフォルティス 4WD
走行条件 高速7割、一般道3割で高速巡航は100Km/h、一般道は交通の流れに乗って走行
テスト結果 装着前 14.1Km/L  → 装着後 14.8Km/L  約5%UP

検証者の感想は、滑らかなフィーリングが実感でき、路面の上をスーッと走る感覚であった。乗り心地は少し硬くなったように感じたが快適であるとコメント

静寂性 装着前 69.4dB  → 装着後 68.3dB 静かになる (100Km/h巡航時の車内騒音を測定)

以上がベストカーの検証結果です。






雑誌等で紹介されているエコタイヤ


BRIDGESTONE
 ブリヂストン 
メーカーホームページ


■ ECOPIA EP100 エコピア EP100

適応インチ 14~16 偏平率 55.60.65

インチ別価格比較 14インチ 15インチ 16インチ

転がり抵抗を30%低減し、燃費向上に貢献。濡れた路面でもしっかり効くウエットグリップ



YOKOHAMA
   ヨコハマ メーカーホームページ



■ DNA Earth-1 

適応インチ 13~20 偏平率 30.35.40.45.50.55.60.65


インチ別価格比較 13インチ 14インチ 15インチ 16インチ 17インチ
18インチ 19インチ 20インチ

卓越した省燃費性能と安心感と快適面を追及するお客様に
耐摩耗性、静粛性、快適性。基本性能も、独自技術でレベルアップ
ころがり抵抗21%低減(従来品比)の低減と確かなグリップ力を両立


■ 
DNA dB super E-spec 

適応インチ 15~16 偏平率 55.65

インチ別価格比較 15インチ 16インチ

DNA史上最高の省燃費
接地面積を広げることによって、ころがり抵抗の小さい天然ゴムに、確かなグリップ力



■ 
DNA dB ES501

適応インチ 14~21 偏平率 35.40.45.50.55.60.65.70

インチ別価格比較 14インチ 15インチ 16インチ 17インチ
18インチ 19インチ 20インチ 21インチ

ワンランク上の優れた静粛性、快適な乗心地、信頼のウェット性を高いレベルでお求めのお客様に。
実用燃費の向上をはかりたいお客様に






DUNLOP
 ダンロップ メーカーホームページ

■ DIGI-TYRE ECO EC201

適応インチ 12~15 偏平率 65.70.80

インチ別価格比較 12インチ 13インチ 14インチ 15インチ

ファミリーカーオーナーで環境性能と居住性・経済性を重視される方
転がり抵抗10%低減(従来品比)



■ 
ENASAVE 97 

適応インチ 15~16 偏平率 55.65

ハイブリットカーなどのオーナーで環境性能と快適性能・経済性を重視される方
転がり抵抗35%低減(従来品比)




GOODYEAR
 グッドイヤー メーカーホームページ


■ 
GT-HYBRID

適応インチ 12~15 偏平率 65.70

インチ別価格比較
 12インチ 13インチ 14インチ 15インチ

偏磨耗を抑えてロングライフ・優れた静寂性とウエット性能
転がり抵抗10%低減(従来品比)






TOYO
 トーヨー
 メーカーホームページ

■ TRANPATH MP4 ミニバンタイヤの先駆者

適応インチ 13~19 偏平率 40.45.50.55.60.65.70

インチ別価格比較
 13インチ 14インチ 15インチ 16インチ 17インチ 18インチ 19インチ

さらなる進化を遂げた待望の4代目トランパス。こんどのトランパスは、あなたにもわかる。コーナリングやレーンチェンジがスムーズ。しっかり感としなやかさを高い次元で両立。乗る人すべての座席で高い静粛性を実現。環境性・経済性にも配慮したやさしいタイヤ。



■ PROXES CT01e

適応インチ 15 偏平率 65

タイヤの基本性能を第一に考えながらエコ性能も実現した環境配慮タイヤです。
最新モデル
転がり抵抗22%低減(従来品比)


■ 
TRANPATH Ne ← 価格比較

適応インチ 17 偏平率 60
ハイブリッドミニバン専用設計。高い運動性能と快適な乗り心地!ころがり抵抗低減でエコロジー性能!偏摩耗も抑えたエコノミー性能!





MICHELIN
ミシュラン メーカーホームページ

■ ENERGY XM1  

適応インチ 14~16 偏平率 60.65.70.80

インチ別価格比較 14インチ 15インチ 16インチ

コンパクトカーからミニバンまでをカバーするタイヤ
静粛性と乗り心地を追求した、日本の走行環境に適したスタンダードタイヤ
転がり抵抗22%低減(従来品比)


■ 
ENERGY 3

適応インチ 13~16 偏平率 50.55.60.65.70.80

インチ別価格比較 13インチ 14インチ 15インチ 16インチ

ヨーロッパでも評価の高いワールドスタンダードタイヤ。
転がり抵抗を抑えた省燃費性能と、耐摩耗性に優れたロングライフ設計を両立。
良好なウェット性能と安定感のあるドライハンドリング性能。


輸入タイヤなら、この店が激安 → AUTOWAY 楽天市場店


■■■ 関連記事 ■■■

人気のエコタイヤはお買い得か?

トップページへ   燃費改善・向上・エコ術へ  燃費改善・向上・エコグッズ検証結果へ

燃費改善・向上グッズ ランキング(車雑誌の検証結果+管理人の調査)






© Rakuten Group, Inc.