173505 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Mail Order Life

Mail Order Life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

leelife

leelife

Calendar

Category

戯言

(66)

Asian

(252)

Footwear

(20)

Interior

(24)

Dining

(116)

Child

(94)

Maternity

(8)

Books

(33)

Game

(21)

Music

(16)

Craft

(22)

Beauty

(21)

Travel

(17)

Flower

(16)

Baton

(10)

Favorite Blog

アジアンな日々・・… mamapooh2さん
ぷぷぴぷ ぷぷぴぷさん
★★「つきあかり」に… tsuki-akariさん
Larme d'ange*** mamma*momoさん
☆猫の南風だより☆ Ruka*sweetieさん
芽衣子のアジアンス… 豆田芽衣子さん
アジアンスタイルワ… moja5053830さん
          … ほりのんさん
わたしのブログ しばざくさん
★ MARBLE MARKET ST… marble2007さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年05月03日
XML
カテゴリ:Travel
***この日記は5/8に書きました***

さて、旅行2日目の今日は、いよいよ米沢牛との対面の日です!!
しかし、焦らず騒がず、新潟→米沢は比較的近いので、お昼は新潟でとることにしました。
新潟市から北上するので、ちょっと地図を見てみた。
目にとびこんで来たのは「新発田」という文字。
私のコンピュータが即座に検索します。
「確か新発田にはマライカがあった!」
こういう記憶力はいいんです、私w
所在地を見たらイオン新発田店内になっていたので、お昼食べるのにも困らないし行くこと決定!

新発田イオンは開店1周年と新しいので、ナビにのってなくて軽く迷いました。
旅人というのを良いことに、近くのサークルKへ入って店員さんに聞きましたよw
無事到着してマライカを物色するも、以前買ったカーデのグリーンがなかったので、結局何も買わず~。
でも、お客さんでターバンした人とか見れて密かにホクホクしてました♪
その後フードコートで(夕食に備えて)軽めの昼食をとり、ちょっと買い出しをしてから…さぁ、米沢へレッツゴー車

さて、ここで米沢のお話です。
今日5/3と言う日は、上杉まつりの最終日にあたっております。
直前でこの旅を決めたので、んまーーー宿が取れない取れない涙ぽろり
ホントは近場の温泉宿に泊まり、外へ出なくても米沢牛を堪能しよう!なんて思っていたけど、甘かった雫
祭が目的じゃなく、この日に米沢来る人も珍しいのだろうが、もう泊まれればなんでもいい!って感じで端から電話しまくりました。

ホテル イーストプラザ米沢そして、お世話になったのが、ホテル イーストプラザ米沢です。
ビジネスホテルなので、ツインの部屋数は極少なく、取れたのはシングル×2でした。
でも、駅から歩いてすぐだし、まだ新しいホテルなのでとってもキレイでしたよ♪
ちなみに、米沢の繁華街は西口で、このホテルはそれとは反対側の東口にあります。
ですが、米沢駅自体そんなに大きい駅じゃないので、自由通路での往来は全く気になりませんし、何より東口は人が少なくて広いので良い!w
トイレもすごくキレイだったので、東口オススメOK

さて、上でも書いたとおり、祭の最終日ということを考慮すると、必然的に夕食をとる人で店は混むだろうと予想した私。
夕飯は早めに店に入ることに決めてました。
なんと入店時間17:30ですw
おかげでしっかり待たずに席に着けました。
今回行ったのは、駅から徒歩1分の米沢牛焼肉処 べこやです。
米沢牛のれん会にも所属しているお店です。
どうしてここにしたかと言うと、べこやのHPに書いてあったこの言葉が決め手!
-御家族そろってお越しのお客さまへ-

お子様は焼肉が大好きです。
私たちもそうでしたがチビッコは食べ散らかしの名人です。
テーブルの汚れなど一切気になさらずにどうぞゆっくりお召し上がり下さい。
元気に食べて頂くことが私たちスタッフの何よりの楽しみです。
皆様のお越しをお待ちしています。
こういうお店大好きダブルハート
1Fは掘りごたつ形式の座敷、2Fはお座敷なので、ホント子ども連れも安心です♪
オマケに、運ばれてきた水の氷をチビが一生懸命食べていたら、店員のおにーちゃんが「氷もっと持ってきましょうか?」って言って、7~8個の氷持ってきてくれたんだよ~!
おにーちゃんラヴラヴハート(手書き)

0605030106050302

さぁ!米沢牛ですきらきら
左がロースのステーキカット、右が霜降りです。
とにかく、や~~~わらかい♪
ステーキカットなのに、難なくかめるのさ~!
シチリア島の岩塩(ミル付き)90g他にも色々頼んだのですが、この2つは塩で食べてくださいって言われたの。
←こんなミル付き岩塩を、網の上で焼けたロースにガリガリとかけます。
そんで食べてみると…お肉の味がよくわかって大変美味ですさくら
私はタン好き魔神で、タン2皿さえあれば満足という質なのですが、今回ばかりはロースのおいしさに目から鱗が落ちまくりでした。
個人的には、霜降りよりもロースのが味が濃くて好きですv

いやぁ、堪能してきましたよ~。
当初はステーキとか考えてたけど、焼き肉にしといて良かった~v
チビはその辺うろちょろしてたけど、昨日とうってかわって気にしないで食事を出来ました♪
お値段もそれなりだったけど、そのために安いホテル泊まってるんだからいいのだ!
また来たいです!!

◆今日の私◆
ピーコックラジャスタン2WAYミニドレス(ブラック)送料無料!天然石とビーズのボリュームブレス!送料無料!ブレスレット!天然石とビーズのボリ...ボリュームブレスレットにあわせるネックレス!ガーネット ラインネックレス!
メインはピーコックドレス。
インにクリンクルトップス、上からひらひら刺繍カーデ。
下は相変わらずジーパンw
後、今回の旅はずっとボリュームブレス・とラインネックレス(共にガーネット)を身につけてました♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月08日 21時27分47秒
[Travel] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.