173616 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Mail Order Life

Mail Order Life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

leelife

leelife

Calendar

Category

戯言

(66)

Asian

(252)

Footwear

(20)

Interior

(24)

Dining

(116)

Child

(94)

Maternity

(8)

Books

(33)

Game

(21)

Music

(16)

Craft

(22)

Beauty

(21)

Travel

(17)

Flower

(16)

Baton

(10)

Favorite Blog

アジアンな日々・・… mamapooh2さん
ぷぷぴぷ ぷぷぴぷさん
★★「つきあかり」に… tsuki-akariさん
Larme d'ange*** mamma*momoさん
☆猫の南風だより☆ Ruka*sweetieさん
芽衣子のアジアンス… 豆田芽衣子さん
アジアンスタイルワ… moja5053830さん
          … ほりのんさん
わたしのブログ しばざくさん
★ MARBLE MARKET ST… marble2007さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年06月17日
XML
カテゴリ:Travel
昨日mamapooh2さんと別れてから向かった先は、中部国際空港”セントレア”でございます。
うちら夫婦は、以前からかなり空港好きでございました。
っていうか、乗り物が好きなんだよね。
飛行機の発着とか、いつまで見てても飽きないの。(バカ)
で、生まれたチビも乗り物大好きだから、「セントレア行きたいね~」って前々から言っていたのだ。
今回愛知まで出かけるんだから、セントレアまで足を伸ばそうことになり、ダンナは金曜日半休を取って、プチ家族旅行をしました飛行機

06061701←写真は、イタリア:ブルーパノラマ(手前)とドイツ:ルフトハンザ(奥)の2SHOT。
この、ブルーパノラマっつーのが珍しかったのか、すんごいカメラ抱えた飛行機マニアな人たちが、どわーっと押し寄せて怖かったw
ちょうど目の前に陣取った私たちはラッキー?
とっても広いスカイデッキで、気持ちよかったです~音符
滑走路のかなり近くまで行けるようになってるので、その先端部分は常に人がいましたね~。
国際空港とは言っても、規模が小さいなぁ~っと思った。
国際便も、アジア系が多かったし。

でも空港は楽しい!
乗り物好き夫婦の会話は、飛行機のみならず、空港で働いている様々な乗り物にまで及びます。
「うわ、あれ運転するの楽しそうだな~」
「あの荷物運ぶ牽引、あの線から出られないんだよ!」
「こういう仕事って常にスケジュールに追われるから、1日早そうでいいね」
等々、私たちも十分マニアック?w

06061702後、ビックリ&嬉しかったのは、愛知万博で発表されていた、TOYOTAのi-unitに乗れて写真が撮れると言うこと!!
全然知らなかったから、場内パンフを見ていて興奮しちゃいました!
絶対乗るんだー!って息巻いてw
チビが乗った証拠写真→
私もダンナも1人ずつ乗って、最後に3人一緒に撮ってもらって…「時間かかってごめんなさい」って感じでした。
でも、こんな写真撮れてハッピー晴れです。

写真を撮った後は、また4Fのスカイタウンに戻り、私は足裏マッサージへ行かせていただきました。
一昨日からの旅の疲れを癒していただきました温泉
40分たっぷり施術して貰い、足が軽くなったところで、ダンナに連絡も入れずにマライカ・セントレア店へw
空港店にも関わらず、結構広くて楽しめましたよ~♪
今回は、アンクレットと名前忘れちゃったけどスパッツの伸びない版みたいなやつ。
スパッツじゃもう暑いので、さらっと軽い綿生地のズボン下wが欲しかったんだよね~ってことで。
そうそう、この時昨日買ったワイドパンツはいていたのですが、店員さんに「かわいい~ハート(手書き)」って褒められちゃったうっしっし
その店員さんが小さくて現地の人みたく(褒め言葉)可愛かったんだけど、それを言葉にできないダメな私下向き矢印
でもホントに嬉しかったです!!

おおぅ、忘れちゃいけない今回のお宿!
時間があまりないので、早々から空港を楽しみたかった私は、絶対セントレアホテルに泊まると決めていました。
幸い何の祝日でもない金曜の夜だったので、あっさりツインがとれました。
ここはね~、今まで行ったホテルの中でもTOP3に入るくらい気に入ったダブルハート
お風呂とトイレが別々だったし、洗面台も椅子付きで広々。
トイレは立ち上がったら勝手に水流れるしびっくり
ベッドはそれぞれダブルの大きさで、チビとの2人寝も余裕。
冷蔵庫は持ち込み形式なので、何の後ろめたさもなくコンビニで買ったもの持ち込める。
お値段はそれなりにしますが、また泊まりたいな~♪
スッチー…って今言わないのか。キャビンアテンダントもよく見かけましたよん♪

今日は土曜日ということもあり、結構空港内は混んでました。
お昼どこかで食べようかと思ったけど、どこも長蛇の列。
だから、お弁当買って車で食べて帰ろうっと言うことになり、空弁ではないけれど、お弁当とおにぎりを買い込み、帰路につくことにしました。
あ、そうそう。この時もビックリな出来事。
駐車場の事前精算機で、既に駐車料金を払い済みだった我が家の愛車車
ゲートを出るとき、駐車券を入れるらしき精算機があったので、スローダウンしたら…勝手にゲートが開いたのです!!
どうやら、入場するときにナンバー読み取ってる模様。
精算した時点でこの車はOKってインプットされるんだね~。
ってわけで、吸い込まれることのなかった駐車券も、旅の思い出として手元に残っております♪

その後はオール高速で我が家へ戻りました。
名古屋の都市高速は、ホントETCとナビ様々ですね。
つけておいて良かった!
っというわけで、今回の旅はおしまい。
最後まで読んでいただいてありがとうございましたウィンク

◆今日の私◆
昨日アジャラで買ったノースリーブとワイドパンツそのまんまw
後、さすがにカーデ羽織っておきました。
この二の腕さらすのは罪。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月21日 17時33分38秒
[Travel] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.