173508 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Mail Order Life

Mail Order Life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

leelife

leelife

Calendar

Category

戯言

(66)

Asian

(252)

Footwear

(20)

Interior

(24)

Dining

(116)

Child

(94)

Maternity

(8)

Books

(33)

Game

(21)

Music

(16)

Craft

(22)

Beauty

(21)

Travel

(17)

Flower

(16)

Baton

(10)

Favorite Blog

アジアンな日々・・… mamapooh2さん
ぷぷぴぷ ぷぷぴぷさん
★★「つきあかり」に… tsuki-akariさん
Larme d'ange*** mamma*momoさん
☆猫の南風だより☆ Ruka*sweetieさん
芽衣子のアジアンス… 豆田芽衣子さん
アジアンスタイルワ… moja5053830さん
          … ほりのんさん
わたしのブログ しばざくさん
★ MARBLE MARKET ST… marble2007さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年12月22日
XML
カテゴリ:Travel
06122201TDR2日目。
今日はTDSでございます荒波
オフィシャルホテルに泊まっておきながら、朝ゆっくりとして9時頃チェックアウト。
もう開園してますがなw
でも、私的には10時のミート&スマイルに間に合えば良かったので、慌ただしくならなくて良かったです。

クリスマスツリークリスマスツリー TDSバージョン右矢印
シンボルのお山もバックに入りました、やった!
TDLと違って、入ってすぐのところにはなく、アメリカンウォーターフロントにあった。
雲が厚くてかなり暗い失敗
あんまりキレイに見えませんが、実物はキレイでしたよきらきら
TDLのよりは渋めですがうっしっし
TDS5周年祭の最中だったので、そのシンボルマークも飾られております♪

06122203まずは「ミート&スマイル」ショーから。
開場にたどり着いた時には、もうあんまり良い席が残ってなかった涙ぽろり
それでも滑り込みで座ってみれる場所を確保。
最初通路の真横だったんだけど、奥の人がどっか行っちゃったので、後の人が入りやすい様に詰めたんです。
そしたら、後からその通路をキャラクターが通ることを知りショック受けましたショック
詰めなきゃ良かった下向き矢印
でも、十分至近距離でみれて嬉しかったハート(手書き)
左矢印唯一(?)しゃべらないメインキャラプルート君。
垂れ耳かわえぇ=3
グーフィーと言い、私は垂れ耳には弱いw
ショーは、ウェーブやったりポーズをとったりの参加型で楽しい音符
次回は是非とも前列でみたい!

06122202さて、今回はちょうど5周年イベント開催中と言うことで、ポート毎にオリジナルの記念スタチュー(銅像)とフラッグが飾られていました。
たとえばこんなの右矢印 ポートディスカバリー版
TDSでは特に何に乗ると決めていなかったので、これら全てを写真におさめることを、今日1日の課題にしました。
でもね…完遂出来ず号泣
スタチューはロストリバーデルタ、フラッグはミステリアスアイランドが撮れてない!
くわぁぁぁ悔しいパンチ
誰かくださいw

06122204今回隙あらば乗ろうかと思っていた、左矢印タワー・オブ・テラー。
子連れは交代乗車という技が使えることを今回知ったので、FPとれたら乗ろうかな~なんて思っていたのですが、ショー観終わった後にFPの時間見に行ったら、既に午後8時とかだった。
ので、あっさりスルーw
きっと一人でのるとちょっと寂しいと思っていたので、これはこれで良かったのです。
次回来たときのお楽しみ、ってやつですうっしっし
しかし、建物がキレイでうっとりしてしまいました。
これみれただけでも満足だひらめき
そして、昨日と同じ格好の私がまた写っていますw

後もう1つ、交代乗車で乗ろうとたくらんでいたのが、レイジングスピリッツ。
前回来たときはまだなかったんだ~。
乗り物好きなチビが、FPのエントランスの横で走るトロッコを眺めていたら、キャストが声をかけてくれました。
そんで、交代乗車の説明をしてくれて、FPもそんなに先の時間じゃなかったので、乗ることに決定!!
全く乗るつもりがなかったので、すんごいドキドキしちゃいましたw
先攻のダンナは、普通にFPの列に並ばないといけないので、10分は待つことになり寂しかったみたいですが、後攻の私は交代乗車専用の紙を貰い、それをFPの入り口で見せると、普段は通れないFPと普通の列の間を通り、まさにノンストップでアトラクションの目の前まで行けるのですよ!
待ち時間0。かかるのは、歩く時間だけ~。
ビバ交代乗車後攻晴れ
コースター自体は、非常にヌルかったですw
FUJIYAMA大好きな私には、ヌル過ぎました。
でも、今回唯一のアトラクション、乗れて良かった!!

さてさて、今回食べたものの事をここらで書いておこう。
前回来たとき、ダンナと二人大ファンになったのが、「ユカタンソーセージドッグ」きらきら
中のソーセージがスパイスきいててめちゃウマなの目がハート
ダンナは、「朝に食べて昼に食べて、余裕があれば夕方も食べる!」っと息巻くほどw
結局ブランチに3本買って一人1本ずつ食べ、おやつにもう1本買って、ダンナとチビが半分こずつ食べました。
後は、ポップコーン報告?w
ストロベリー×2、エスプレッソ×1で済みました。
さすがにチビも、ソーセージ食べてのポップコーンはきつかったみたいで、消費量が少なかったですw
ストロベリーもエスプレッソもんまかったけど、やっぱり私はハニーが一番きらきら

06122205次は、午後のショー「レジェンド・オブ・ミシカ」へ。
この時、場所取りをかなり悩みました。
ポート全体を見渡せる場所に行くか、愛しのグーフィーが上陸する場所を選ぶか。
上陸場所をとると、どうしてもポートの方が見えにくくなっちゃうんだよね。
だから、このショーこそ1日2回やって欲しいな~っと思った。
結局、私はグーフィーを取りました。愛ハート(手書き)
おかげで、右矢印こんな至近距離!
ちなみに、ダンナが撮った写真で、メインが真ん中になってませんが、なんか好きな構図なので、敢えて補正せずにこのまま。

このショーを観終わって思ったことなのですが、1日5,800円って安いよな~って。
今までは結構高いと思っていたんですが、このショーをまじまじとみると、その完成度に頭が下がります。
特にTDSのは、お客さんとの距離が離れているので、花火を使ったり水を噴き上げたりと、結構派手な演出もされていて、見応え十分です。
なので、普通に演劇を見に行くことを思えば、2時間で1万円とかかかるから、ホント安いな~って。
今回ショーを中心に見て、そう思いました。
TDSのショーは、前回来たときもそうだったんだけど、音と演出がすごくて、自然と涙がこぼれます。
何に感動してるのかわからない、肌で感じる感動なんだろうな=3

06122206ホントは夕方のショー「ブラヴィッシーモ!」もすごく見たかったんだけど、寒くてかなり疲れていたので、少し早めに切り上げることにしました。
お土産を買って、TDSを後にする頃には、すっかり日も落ちており、ショーの時間も間近でしたが、混む前に帰ろうと決断。
おかげで、ずっと座って帰ることが出来ました。
左矢印ミシカでのおちゃめなグーフィーのバイバイで、おしまい音符
また、近いうちに遊びにくるからね~うっしっし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年12月29日 02時00分55秒
[Travel] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.