173504 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Mail Order Life

Mail Order Life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

leelife

leelife

Calendar

Category

戯言

(66)

Asian

(252)

Footwear

(20)

Interior

(24)

Dining

(116)

Child

(94)

Maternity

(8)

Books

(33)

Game

(21)

Music

(16)

Craft

(22)

Beauty

(21)

Travel

(17)

Flower

(16)

Baton

(10)

Favorite Blog

アジアンな日々・・… mamapooh2さん
ぷぷぴぷ ぷぷぴぷさん
★★「つきあかり」に… tsuki-akariさん
Larme d'ange*** mamma*momoさん
☆猫の南風だより☆ Ruka*sweetieさん
芽衣子のアジアンス… 豆田芽衣子さん
アジアンスタイルワ… moja5053830さん
          … ほりのんさん
わたしのブログ しばざくさん
★ MARBLE MARKET ST… marble2007さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年05月04日
XML
カテゴリ:Travel
早々と就寝したので、早々と起床。
特にチビは6時半には起き出し、30分間私を起こし続けました。
上矢印さっさと起きればいいのに、私w

今日は夕方までに家に帰り着きたいので、少なくともお昼までには名古屋を後にせねばなりません。
それまでにまずやるべき事は…給油車
うちはダンナのこだわりで、メーカー混ぜて給油することをしません。
そして、今お世話になっているのは、MobilのExpress(セルフSS)です。
何故なら、スピードパスを使用することで表示金額より2円引きになり、シナジーカードで月5,250円以上利用すれば、更に2円引きになるのです。
ハイオク利用なので、ガス代はバカになりません。
小さな事からコツコツと~…っと言うことで、ネットで近場のMobil-Expressを検索し、無事給油しました。
その時選んだSSが、割と名古屋城に近い場所でした。
なので、急遽名古屋城でも見学するか!っと行ってみることに。

07050401ま~、名古屋城=一大観光地ですよ。
車であふれてましたよ=3
正面の駐車場は列をなしていましたが、東側にまわってみると、あっさり入れました。
ちょっと遠目ですが、待つよりはマシ!
ところで、名古屋城周辺の道路は、休日は路駐OKになるようです。
なので、名古屋城と隣の公園の間にある道は、連綿と車が連なっておりました。
安く観光したい場合は、朝早く行って路駐がよろしいかと思います。
公園でも思い切り遊べるしね♪

名古屋城の入場料は500円。
昨日の水族館の1/4の値段なので、突然決めた上にお安くて嬉しい限りうっしっし
東門からしばらく歩くと、スッキリと晴れた空に名古屋城が見えました。
有名な金のしゃちほこもバッチリ煌めいていましたきらきら
しかし、私は以前来たことのあるダンナに聞いていました。
「名古屋城は近代建築だ」と。
07050402
確かに、中に入ると…エレベーターがありました目
私が中に入ったことのある城は松本城のみで、これは確か日本で2番目に古い城なので、中は狭くて急な階段だらけだったのです。
それとは真逆で趣はありませんが、子連れなので楽に上れるのはありがたい限りですw
チーンとあっという間に天守閣1歩手前まであがり、1階分階段で上りました。
天守閣は、人人人の群れ!!
景色を見ることもそこそこに、おいとますることにしました雫

帰りは延々と階段です。
さすがにチビがよろめいて来たので、抱っこしておりました。
…膝が笑いました。
途中の空いている階で少し休憩し、城の外に出て来た頃、ちょうどイベントが始まろうとしている所でした。
火縄銃の実演でした右矢印
これがね…ものすんごい音がするんですよっ!
まさに「ドカーーーン!」と爆発する感じで。
周りにいた子供が、いっせいに泣き出してしまいましたw
うちのチビは、泣きはしなかったものの、私にくっついて顔を隠してました。
大人でも軽くビクつくくらいだったので、小さなお子様連れの方は、火縄銃ショーは見ない方がいいですよ~ひらめき

07050403◆今日の私◆
ナスカの地上絵Tのブラウンの下に、ユニクロのロンT(ライトグリーン)重ね着。
スキニーにジャマイカンカラーのオーバースカート。
アクセは昨日に引き続き、花のツボミのヘアゴムウッドバングル+模様違いのウッドバングル×2、ウッドバングルをトップにして作ったヘンプネックレスです音符
ついでのチビは、ネパールコットンテンガロンハットのMIXとムジガスキ ジャージィーTのキーライム。
暑かったから、チビは半袖Tにしたけど、私は根性で重ね着w
だって、まだ二の腕晒す勇気が無かったんだもん~w

ところで、左矢印写真の頭の上は藤棚。
少し終わりに近づいていましたが、まだ薫り高く咲いていて、とてもキレイでしたさくら
その後、名古屋城を後にして、高速をとばして我が家へ向かいました。
昨日の渋滞を見ているので、恵那山辺りが不安でしたが、連休中日になると渋滞無しNGでした。

なんだかとっても慌ただしい感じの旅だったけど、ちゃんと観光も出来たし行って良かったひらめき
予算も車系(高速・ガス代)抜いて4万と決め、決算は4万3千円だったので、十分合格範囲だしw
ホテルが熱田区だったので、イオン熱田へ行って、チャイハネでも冷やかそうかと思ったけど、予算的にはやめといて良かったかも。
今地図見たら、金山駅から結構近かったので、ちょっと後悔中w

っというわけで、簡単ですが今回の旅行記おしまい♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月08日 15時57分57秒
[Travel] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.