173512 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Mail Order Life

Mail Order Life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

leelife

leelife

Calendar

Category

戯言

(66)

Asian

(252)

Footwear

(20)

Interior

(24)

Dining

(116)

Child

(94)

Maternity

(8)

Books

(33)

Game

(21)

Music

(16)

Craft

(22)

Beauty

(21)

Travel

(17)

Flower

(16)

Baton

(10)

Favorite Blog

アジアンな日々・・… mamapooh2さん
ぷぷぴぷ ぷぷぴぷさん
★★「つきあかり」に… tsuki-akariさん
Larme d'ange*** mamma*momoさん
☆猫の南風だより☆ Ruka*sweetieさん
芽衣子のアジアンス… 豆田芽衣子さん
アジアンスタイルワ… moja5053830さん
          … ほりのんさん
わたしのブログ しばざくさん
★ MARBLE MARKET ST… marble2007さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年08月04日
XML
カテゴリ:Travel
07080401今回はバッチリと計画して始まった静岡旅行です。
こんなルーティング右矢印で予定し、ほぼその通りにドライブしてきました。
(地図はクリックで拡大します)
あっさりと円を描いていますけど、実は4県にまたがる大移動ですw
長野→愛知(通過のみ)→静岡(目的地)→山梨(通過のみ)→長野
っと言う感じで。
私に旅の計画させると、割と平気でこんなプランたてるので、運転手のダンナはたまったもんじゃないか!?
でも、運転好きな人なので、文句言わずに黙々と運転してくれるから助かっちゃううっしっし
っというわけで、3泊4日の旅にしばしおつきあいくださいませ♪

まずは高速で飯田までビューンとな。
お昼は飯田でなんか適当に~っと思っていたのですが、地元の有名ラーメン店「らぅめん助屋」の飯田店を見つけたので、久々に外ラーメン食べることに決定。
豚骨久々に食べたけど、相変わらず濃い~なぁ目
私はラーメン=味噌な人なので、豚骨あんまり食べないのですが、助屋のは美味しくいただけます。
今回はスタンダードな白らぅめん。
ダンナは辛めの赤らぅめんを頼んだのですが、ちょっとお裾分けもらったらとっても美味しかったので、今度はこっち食べようと決めた。

お腹もいっぱいになったところで、これからは下道(しかも山道)を行きます。
ここ、プランたてたときに悩んだポイント。
飯田では降りず、名古屋方面まで乗り続け、東海環状から東名に乗り、目的地浜松まで高速で行ってしまう方が楽かな~?と。
でも、ダンナに相談したら「急ぐ旅でもないから、下道で行ってみれば?」って言ってくれたので、高速代節約ってことで、山道の選択です。
時間的には、2時間半~3時間くらいだったと思います。
結構くねっているので、酔いやすい人にはキツイかも。
実は私も満腹だったので、多少気持ち悪くなり、逃避するように寝かせていただきましたw
気づいたら静岡県入り手前の道の駅でございました~。
一人で運転させてゴメンねハート(手書き)>ダンナ

07080402浜松に入ったら、今日の目的「うなぎパイ工場の見学」へ!!
うなぎパイだ~~~い好きダブルハートなので、絶対左矢印この写真を撮りたかったのっ!
でっかいうなぎパイ(もちろんレプリカw)と私とチビでっす。
これが目的でしたが、案外工場見学も楽しかった♪
何よりチビがすごい食いついていたのにビックリ。
こういう機械っぽいのが、やっぱり好きなのかな~。

この工場見学、予約してなくても大丈夫でした。
しかも、無料なのに1/3サイズくらいのうなぎパイ×3枚を、1人に1セットくれるんだよ!?
しかもちょうど何かの記念で、ストラップまで頂いてしまった。
しっかりチビの分も含め3人分。
いや~~、無料なのにサービスいいから、更にうなぎパイ好きになっちゃった。
なので、初日だと言うのに1万円以上お土産買い込んでしまったよw
また浜松に来たら、絶対またうなぎパイ見学に来よううっしっし

ついでに、写真があるから今日の私。
クレープコットングラデーションポンチョのミントグリーン
テレコリブロングタンクのカーキ
美脚ストレッチジーンズ(1044)ストレート
以下、毎日同じ。
フラットソフトサンダルのダークブラウン
モン族ナチュラルショルダーバッグ
・イヤーカフス、クロスリング甲丸or3ラインの組み合わせ
・シンプルペンダント&大振りネックレス
・チュラ10個&凛凛

07080403夕飯まで時間があったので、明日行くつもりだったチャイハネ浜松店へゴー=3
イオンに入っているので、店の外観写真は撮れませんでした泣き笑い
アジアンショップって、店の外からもう商品展示してるから、見逃せないんだよね。
チャイハネはバッグ類が外に展示してあったから、バッグ好きな私はなかなか中に入れずw
でも、やっぱりお値段高めだから、衝動買いは出来ないな~。

っというわけで、セールで半額になっていたアボリジニTとコースターときれいな音のベルをお買い上げ。
コースター左の2枚は、お店の3周年記念でプレゼントでした♪
合計3千円行ってないので、大分我慢できた私パンチ
ホントはタイパンとか狙っていたけど、イマイチしっくり来なかったのだ。
やっぱり実物みれると無駄遣い減っていい気がする。

そして、今日の夕飯はうなぎ藤田にしてみました。
関西風の焼き方も食べたことないので気になったのですが、食べ慣れている関東風のお店をチョイス。
ホントにふわっふわのうなぎでしたひらめき
でもね…。
地元のお店のうなぎのが泥臭さないかも…。
やっぱりお水の違いなのかな~。
無駄に田舎じゃないんだな~、長野。

今日のお宿はホテル玄 浜松インターHP)です。
新しくてきれいなホテルきらきら
それだけじゃなく、朝食が無料サービスなのに、ちゃんとスープやみそ汁まであったのでビックリ目
パンの種類も数種類あったし、和食派の人のためにおにぎりも。
うちは利用しなかったけど、大浴場まであった。
すごいすご~い!
ツインの部屋は狭めと思ったけど、普通に宿泊するだけなら申し分ないと思います。
駐車場も立体じゃなくて平地な上に無料だし、浜松インターからすぐだし、車移動派の人にはとってもオススメ晴れ

っというわけで、1日目終了~。
移動疲れでみんな早々にぐっすり眠い..





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月11日 00時37分53秒
[Travel] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.