1337703 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Speed master’s CUB&WISH          @カメラ馬鹿!!(テニスは休み?)

Speed master’s CUB&WISH         @カメラ馬鹿!!(テニスは休み?)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

S_master@93CUB

S_master@93CUB

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(666)

テニス

(308)

テニス 試合

(202)

テニス 試合観戦

(77)

テニス「Speedmaster's CUP」

(31)

テニス サーブ

(20)

テニス リターン

(7)

テニス フォアハンド

(11)

テニス バックハンド

(8)

テニス ラケット

(18)

テニス ストリング

(23)

テニス シューズ

(10)

テニス ボレー

(2)

お弁当「デコ弁・キャラ弁『お弁当日記』」

(54)

子育て日記〔長女〕

(203)

子育て日記〔次女〕

(56)

子育て日記【共通】

(69)

子育て準備

(6)

写真 「写真のこと」

(61)

写真 「写真機材〔ニコンF3など〕」

(42)

写真 「ニコンF3」

(11)

写真 「ニコン D7000」

(76)

写真 「ニコン D70(s)」

(41)

写真 「カメラ レンズ」

(27)

写真 「格安フィルム現像」

(6)

バイク 「スーパーカブ」

(59)

バイク 「カブ 積載量UP関係(リアボックス等)」

(8)

バイク 「カブ メンテナンス」

(34)

バイク 「スーパーカブ HID装着」

(5)

バイク「カブ ゼファー純正リアサス流用」

(5)

バイク 「ジョグ アプリオ」

(26)

被害者請求(自賠責保険)やってみた。

(4)

車 「WISH」

(46)

車 「ウイッシュ メンテナンス記録」

(12)

車 「7人乗りへの道」

(3)

車 「レガシィ等 車関係」

(41)

車 「カーインプレッション」

(39)

車 「レガシィ メンテナンス記録」

(14)

車 「モータースポーツ〔F1など〕」

(10)

自転車通勤

(42)

旅行「子連れで体験『瀬戸内国際芸術祭』」

(13)

旅行 「旅行関係」

(18)

旅行 「登山〔富士登山とか〕」

(3)

仕事関係

(15)

株式投資

(26)

テニス 「第2回BAGELshot杯〔終了しました〕」

(5)

デジカメプリント比較

(3)

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

E91 廃車危機? New! けんじPP1さん

@ 二輪熊 [Ténéré d… 二輪熊さん
SUBARU・KAWASAKI党 tanapontaさん
題未亭 キャビン85さん
札幌からMAZDA 3 FAS… スナフキーさん

楽天カード

2010年07月23日
XML
 カブでのロングツーリングを控えて、足回り改善を画策してゼファー純正リアサスを買ったりしてますが、そんなこんなで明日は、

「カブ集中メンテナンスDAY!!」

に決定!!メニューは??

1.ゼファー純正リアサス装着
 内径12mm、外径15mmのカラーをホームセンターで探したが見つからず。現在のカブ純正のからーをバラして、なんとか対応を予定中。それでもダメなら、ゼファーの純正カラーを外して、これに換えればOKそうです。



が、安く上げたいので、〔これを買うと、せっかく安く仕入れた価値がなくなってしまう^^;〕なんとか、在り物で装着したいと考えています。

2.バルブクリアランス(タペット)調整
 うちのカブは、現在の走行距離が 2.2万kmを超えたあたりですが、おそらく祖父が乗っていた16年は、畑と家を「ポポポポ」とのんびり走るだけなので、基本OIL交換をたまにするくらいだったのでは??
 
 と思うんですよね。

 いろいろ検索してみると、タペット調整をすると、

・エンジンが静かになる(こんなにスムースに回るエンジンだったのか。というような驚きの声もありました。)
・パワーが出る(元に戻るということか?)
・燃費がよくなる

 といいことが待っていそう。

 いずれも、ロングツーリングの助けになりそうだし、作業的にも、下記URLなどを参考にさせてもらえば

http://www.h-qol.com/car-bike_valveclearance.html

 なんとか出来そう?な気がする。

 ということで、仕事帰りにこれを買ってきました。



 初調整ですが、うまく行って感動が味わえるといいですね。

3.OIL交換
 タペット調整(排気側)をするとエンジンOILが出てくる。との記載もありますし、また、ロングツーリング前には、OIL新しいのにしておいてやろうと思いますので、こないだ買っておいたこれを入れてみようと思います。



 いままでは、家に在庫があった 100%化学合成oilを豪勢に使ってましたが、oil消費量が多く、

こんなことやあんなこともありましたので^^;


今回は逆に鉱物油を試してみようと思います。(カブには鉱物油の方が相性がいい。という話もあるので)

 とまあ、こんな予定です。

 しっかりリフレッシュして、カブにはまだまだ頑張ってもらわないと。

 目指せ10万KM!!ですね。

 年5,000KM程度ですから、あと 15年は要りますね(^^;

 作業後、また結果を書こうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月24日 00時47分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[バイク「カブ ゼファー純正リアサス流用」] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.