4051871 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

みえちゃん☆@ Re:翡翠の行方◎(03/06) 昨日はとてもいい日でしたね~♪ この写真…
心の風@ そうですよね!! すごい分かります。 話すだけで、半分以…
2019.07.01
XML
カテゴリ:オススメ
映画館で予告編を観て、瞬間的に「観たい❗」と思った映画「海獣の子供」。

行って来ました~\(^o^)/

スゴい❗
としか、言いようがない(笑)

原作も何も知らないのだけど、こんなことがアニメで出来るんだ❗

まだ、海のなかにいる気分。(笑)
海から上がったばかりの気分。(笑)
3D映画じゃないのに。(笑)



とてもとてもスピリチュアルな映画です。
詳しい説明も何もありません。
もしかしたら、「わからない」という人も多いかもしれません。


宇宙と人は似ている。
宇宙と人は同じなのだ。
自分のなかに宇宙はある。

人はどこから来てどこへゆくのか。
地球は子宮。隕石は精子。
誕生。
地球上の生命は宇宙から来て、宇宙に還る。
全てただひとつの【もと】に還る。

………
そんなスピリチュアルなことを、
宇宙の始まりからこれまでを、
映像でたっぷりと表現しています。

この映画のテーマ
「一番大切な約束は言葉では交わさない」

そのまんま❗
なので、説明的な表現は一切ないのです。
ただ、感じるだけでいいんじゃないかな。



そして、久石譲さんの音楽が素晴らしかったです。
特に後半は、見方によっては久石譲さんのミュージックビデオのようにも思いました(笑)

映像と音楽のアート作品。
これは芸術そのもの。


ですので、観た方がそれぞれの感性で、言葉では表せない【何か】を観じる映画だと思います。

…………



実際は、難解のために、賛否両論のようです。

ヒットすることだけを目的に、一般的受けを狙うなら「説明係」「狂言回し」のようなキャラクターを設定した方が良かったかもしれない、という意見もあるようです。

でも私は敢えて
「一番大切な約束は言葉では交わさない」
をテーマとして
受け手に解釈をゆだねる懐の深さと、受け手を心底信頼して手放している姿勢。
それを感じました。

鯨の唄を心が感じるように。
周波数をアンテナが受信するように。

みんな違ってみんな良い。

そう、それはサムシンググレート(宇宙の根源)の有りよう、そのままなのです。

どんな自分も受け入れてくれる。
それは実は「愛」の姿。


私にとってはとても良い映画でした❗

ただ、氣持ち良かった。

悲しみでもない、感動と言うのともまた違う、
涙が勝手に流れていました。


小さいときに、海で思い切りひと泳ぎしたあとの氣分(笑)。

ありがとうことございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.02 08:59:46



© Rakuten Group, Inc.