4046082 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

みえちゃん☆@ Re:翡翠の行方◎(03/06) 昨日はとてもいい日でしたね~♪ この写真…
心の風@ そうですよね!! すごい分かります。 話すだけで、半分以…
2019.07.28
XML
カテゴリ:オススメ
お休みの一日、ポンっと時間が空いたので、映画館に行きました。

「天気の子」を観たかったのだけど、色んな方がオススメしていたので、「新聞記者」観てきました❗

何より「いつ打ちきりにされるかわからない」と言われていたのでね~(((^_^;)(笑)


内容的に政権批判ともとれるため、スマッシュヒットしているにも関わらず、全く宣伝されていません。
私が行った映画館ではポスターすら貼られていません(笑)

「『新聞記者』ってやってます?」と窓口で聞いたよ(笑)



はっきり言って暗い、重い内容です。

でもね、一回観といた方が良いかもよ~(((^_^;)

一応、フィクション…
なんですよ。

でも、内容がすごいの。
賛否両論。



「この国の民主主義は形だけで良いんだよ」

グサリと心に刺さりました。

深く深~く考えさせられる映画です。



松坂桃李くん、シム・ウンギョンさん、田中哲司さん、、、
役者さん、皆さんの演技も本当に素晴らしかったです。
この映画に出る勇氣、創る勇氣も。

尊敬します。


とにかくただ、一回観てみて~、としか言えません。

そして色んな人とシェアしてほしいし、考えるきっかけになれば良いなと思うし、
政治のこと、日本のこと、世の中のこと
もっと関心をもってほしいと思いました。


…………………………
この映画に限らず、ひとつの事について、考えを深めるとき、やはり色んな角度から物事をみないとね、って思うのです。

歴史、政治、宗教、神話………
そしてアタマをできるだけゆるーくゆるーく緩めて、一つずつ受け止めていく。

結果、分からなくても良いんです。
そしてまた考えが変わっても良いと思う。

その「考える」過程も大事なんですね。

いっぱいいっぱい考えて、自分のアタマで感じて行く。

それが「自分軸」を創っていくのだと思っています。

正しいとか、正しくないとか、
良いとか悪いとか、
善とか悪とか、

本当はそんなことは存在していなくて、ただ自分はどう思うか、にかかってる。

自分がそう思ったら、それを人に押し付けたりしないで、ただ伝えるだけだと思います。

分からないことはとにかく調べまくる、学びまくる、聞きまくることがコツかなぁ~って思います。(*^ー^)ノ♪


この歳になっても、まだまだ學べることに幸せを感じます。
いつでも學べる自分に感謝❗ですね。

ありがとうございます~\(^o^)/



(生田の森)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.03.06 22:54:20



© Rakuten Group, Inc.