4046231 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

みえちゃん☆@ Re:翡翠の行方◎(03/06) 昨日はとてもいい日でしたね~♪ この写真…
心の風@ そうですよね!! すごい分かります。 話すだけで、半分以…
2019.11.03
XML
カテゴリ:オススメ
【Arcier&Akira二人展】
行って参りました~\(^o^)/



法楽寺内リーヴスギャラリー
小坂奇石記念館
会期は11/1~11/5
本日11/3は、コンサートがあったのです。

高野陽子さんの歌とライアー、
そして、度会光晴さんのピアノのコンサートです。



会場となる法楽寺さんもとても立派なお寺で、コンサートの行われましたホールがこれまた素晴らしかったです。



高野さんのケルト民謡、ライアーの響き。そして度会さんの宇宙のピアノ。

それは、その場所とアーシャの星彩天描曼陀羅と共に文字通り響き合って、、、
私は、完全に宇宙にぶっ飛びました~(@_@;)

完全に繋がった感覚~\(^o^)/

すごかったです❗
感動しました。

どの曲も響きましたが、私が一番ハートにビンビン感じたのは
アンコールの宮沢賢治「星めぐりの唄」です。
何度も聴いたことのある曲なんだけれど、陽子さんの透き通る声と、光晴さんの宇宙のピアノで、まるで全然違う曲のよう。

目を閉じると、そこは宇宙空間。

ああ、みんな宇宙から来て、宇宙に還るんだ~。
みんな同じ。ワンネス。

素敵な素敵な時間でした。



アーシャの曼陀羅は、四年前の初個展から拝見させて頂いていますが、どんどん進化していて、それはやはり天から降りてきていて、彼女はただシンプルに天のお使いをしているのだと、ますます確信しました。


それゆえに撮影は自由。
「これは私のものではなく、天からのモノだから」
アーシャ、素晴らしい~(*^ー^)ノ♪




コンサートホールをあとにして、「古事記のものがたり」著者である小林晴明さんの作品展へ。

「神様のりれきしょ」
この大和の国におわします八百万の神様を、独自の切り口でイラストにしてくださってます。

所々、晴明さんらしいユーモアに溢れていて愛らしい神様たち。

今回は「火之神、水之神」に目が釘付けに。





奇しくもご一緒したレイチェルも同じ作品に惹かれ、またもや「お揃い」(笑)。

なぜか「お揃い」の多い私たち。
全然違うのに、ベーシックが同じ。



素敵な素敵なアート展。
明日11/4は、晴明さん&みどりさんの講演、アーシャの講演がありますよ~\(^o^)/

ぜひ神仏と触れあって見てくださいね~(*^ー^)ノ♪

ありがとうございました❗






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.04 08:26:23



© Rakuten Group, Inc.