4046037 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

みえちゃん☆@ Re:翡翠の行方◎(03/06) 昨日はとてもいい日でしたね~♪ この写真…
心の風@ そうですよね!! すごい分かります。 話すだけで、半分以…
2020.06.06
XML
カテゴリ:オススメ
私の信頼する本間慎二郎先生からの記事です。
大切なことを訴えておられます。


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
〜国民の声を届けましょう〜

注:FBにより記事が削除されたのか、そのままシェアできない場合があります(リンク先だけになります)。その場合は、ご面倒ですが、以下の記事を「コピペしてシェア」よろしくお願い致します^^

厚生労働省が新型コロナウイルスワクチンの国民全員への接種プランを立てています。
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20200602k0000m040219000c.html?fbclid=IwAR2c-4f_9JSAnVyWoj5H_xEh4DrBHRExniQ-kgiO7Xa0u1sMz1XtbGoY2Hs

通常、ワクチンが開発され、実用化されるには数年かかります。
しかし、今回の新型コロナウイルスに対しては、研究中から政府が資金を投入し、審査・承認の過程も大幅に短縮するとしています。

新しく開発されるワクチンは、どのような効果や副作用があるかまったくわかりません。

そもそも、今回のコロナウイルスはまだ、正確な実態すらわかっていません。繰り返し記事を書いてきましたが、個人的には新型コロナウイルスは、国民全員がワクチンを打ち、感染を防がなければならない感染症ではまったくありません。とくに子どもやリスクの低い方への接種は全く必要ありません。

・現在の日本では(定期接種を含め)すべてのワクチンは任意接種です。
・打つ、打たないの判断の主体は個人、個人にあります。
・ワクチン以外にも感染症に対する対策、考え方は無限にあります。
・「思想、良心、信教の自由」は最高法規である日本国憲法で保証されている国民の権利です。

リスクがある人や希望される方がワクチンを接種するのは問題ありません。しかし、希望されない方に強制されることは決してあってはなりません。

とても重要な局面に入っています。
厚生労働省のホームページには国民の声を募集するページがあります。積極的に意見を送りましょう。
https://www.mhlw.go.jp/form/pub/mhlw01/getmail?fbclid=IwAR2FSVDh2dynMlCVvx02hnCvvx-P5qH1j-YqR11sl1m6OBuvN_aqaONdb9Y

これまでに書いた記事のまとめは以下を参照してください。
https://www.facebook.com/shinjiro.homma/posts/2641620056162997

私の新刊「感染を恐れない暮らし方」もまもなく(6/11)に発売になりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
http://urx.blue/0VXK


フェイスブックより転載~

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
こちらも貼っておきます。




繰り返しお伝えしていますように、くれぐれもテレビだけの情報を盲信なさらないでください。

ご自身で調べて、ご自身の頭で考えて、ご自身の判断で選択してくださいね。

ありがとうございました~(*^^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.06 12:03:58



© Rakuten Group, Inc.