4046061 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

みえちゃん☆@ Re:翡翠の行方◎(03/06) 昨日はとてもいい日でしたね~♪ この写真…
心の風@ そうですよね!! すごい分かります。 話すだけで、半分以…
2021.03.25
XML
カテゴリ:オススメ


『今始まりの時』
例えこの身体は砕け散り
海の藻屑となり果てても
決して心までは壊れはしない
あれから幾千もの旅を重ねて
ようやく辿り着いた
そして今始動の時を迎える
天の御柱ー沼島にて―

(アーシャ)


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

3月21日春分。
宇宙の元旦と言われる日。

魂の家族(笑)、アーシャの
「地球を旅する星彩天描曼荼羅〜麒麟」
に参加しました〜\(^o^)/

昨年、アーシャが星彩天描曼荼羅のワークショップを始めたのは、知っていました。

でも私はここ数年、目の疲れが激しくて
細かい作業は無理だろうな、と思って参加を見合わせていました。


ですが、この度の本格的始動にさいして、
アーシャから
「ぜひ曼荼羅の始動のときに、ご縁ある方に参加していただきたい」
とのことで、お誘いいただき、
それならば!
と参加させていただきました〜\(^o^)/



冒頭のアーシャの曼荼羅「今始まりの時」。
それが降りてきたのは、6年前の沼島の旅。
(ひやぁ〜!もう6年前よっっ(@_@))


実はその瞬間、私はそこに一緒にいました。

彼女は、そこで宇宙の記憶が蘇り、壮絶な過去世体験をし、「天の御柱の曼荼羅」が降りてきたのです。。
それがついに動き始めました〜!



今回の講座は「内なる私と繋がる点描曼荼羅講座」ではなくて、すでに繋がっている方が繋がっている人と繋がるものなのだそうです。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

イベントでは、はじめに渡会光晴さんのピアノに合わせて、アーシャの曼荼羅の映像が流れました。

アーシャの曼荼羅を、アーシャが降りてきたメッセージを、アーシャの声で届ける‥‥。

曼荼羅が語りかけている。
宇宙と繋がる。
ハートがジンジン震えました。
すごく良かった。






そして、レクチャーの後、初めての天描曼荼羅。

点は描くのでなく置く。
宇宙は、そして細胞は素粒子で出来ている。
マクロはミクロ。

そんなことを頭に置きながら、
漆黒の宇宙に点を置く。




私ははじめは
「カッコよく」
「シャープに」
したかったのね。

でもでもでも、点を置き続けていくと、、、
点を細胞なんだと意識を向けると、、、
一粒ごとに「ありがとう」という言葉が、勝手に私の口から出て来ていたのです。


 すると、あらあら不思議〜
ハートまみれになっちゃった❤





いやーん❤かわいいーん!(。・//ε//・。)


実は私、少し前、プライベートでちょっとしたことがありまして、
「みんな仲良くなってほしいよね」
という思いでいたのです。

そのことを
てん、テン、点、転、天、、、、
と、点を置きながら、
思っていたら、
自然とそれは「祈り」になっていきました。


まさしく、曼荼羅は「祈り」。



1時間半はまるで15分ほどに感じました。
それほど集中していました。


心配していた目の疲れは‥
驚くほど‥‥全く無い!

ええ〜(@_@)
なんで〜?
不思議〜!



完成後、みんなでシェア。

その時間もまた楽しかった。



同じ下絵から、こんなに様々な曼荼羅が出来上がりました〜!

それぞれに素晴らしいです〜(^^)

みんな違ってみんな良い❤

みんな宇宙のひとしずく。
曼荼羅の隣り合う点なんですね。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


アーシャの星彩天描曼荼羅ワークショップ。
「地球を旅する星彩天描曼荼羅講座〜麒麟」

今年は様々な場所で行うとのこと。

ご縁ある方、ぜひ体験なさってみてはどうでしょうか?

アーシャ、渡会さん、
お出逢い下さった皆さん〜
ありがとうございます〜\(^o^)/




*〜関連記事〜*
・「Arcier&Akira二人展」(2019/11/3)
・「Arcier展〜ある日、天から届きました」(2015/11/18)
・「淡路島おのころツアー・1〜3」(2015/3/5〜3/7)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.25 19:16:22



© Rakuten Group, Inc.