4052264 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

みえちゃん☆@ Re:翡翠の行方◎(03/06) 昨日はとてもいい日でしたね~♪ この写真…
心の風@ そうですよね!! すごい分かります。 話すだけで、半分以…
2021.05.10
XML
カテゴリ:オススメ
少し前のこと。
その昔、お友達のレイラさんは、北新地の老舗レストラン「グリルモリタ」を亡きお父様から引き継ぎました。
そしてここ数年、思うところあり、どなたか、その「志」を継いでくださる方はいないかと、思い続けていました。


この度、「ル・クロ・ド・クロ」さんが継いでくださる、というご報告をいただきました。


「ん?『ル・クロ』?」
「わぁー!サロンからすぐ近くのお店やーん!」

なんと徒歩30秒(笑)

それでは、みんなでお食事に行きましょう〜!

ってことで行ってまいりました〜\(^o^)/

レイラさん命名「Rの会」(笑)
(レイラ、レイチェル、ライ)

そこにひょんなことからますみんと、エミちゃんが加わりました〜


「ル・クロ」のお料理と「グリルモリタ」のお料理がどちらも楽しめます。

私は「ル・クロ」のオススメ前菜雲丹のムース、「グリルモリタ」の秘伝ソースのタンシチューをいただきました。

芳醇な雲丹の味わいが広がって、トレビア~ン♫
タンシチューのソースも絶品です〜(^^)
ゆったりとお食事。
久々にリッチな氣分〜❤




以下、「ル・クロ」のオーナー、黒岩功さんのメッセージです。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥




✨ル・クロの決意✨

昭和23年創業の老舗洋食店
グリルモリタ

先人の叡智とお客様の愛で育まれた洋食店のオーナーシェフ、駒井洋一さんが亡くなられたは昭和55年。
今から40年前の事。
その後、娘である玲子さんに継承されたお店も、原点に戻るため一年半以上閉店し、そこからグリルモリタのエスプリを理解する料理人をずっとずっと探していたそんな時、私、黒岩と出逢いました。

先代が大切にしていた場所でグリルモリタの『思い』を継承して欲しいと望んでいた玲子さんでしたが、私は一年以上迷いながらも意思(意志)決定には至りませんでした。

何故なら創業72年の洋食屋を継承すると言う事は、中途半端な気持ちで引き受けては無責任であり、このエスプリを幸世(後世)に残す事を約束する事になる、その「決意」には余程の覚悟が必要でした。

それにあくまでも、私達、ル・クログループはフレンチであり。
社会に貢献できる飲食事業❎福祉事業をしています。

そんなある日、若手のシェフ(中元)が『将来、洋食屋をやりたい!』と言ってきました!
もしも私がグリルモリタを復活させたのちに彼が継承するのであれば、これは創業100年も可能だと感じました!

この先代から受け継がれて来た『グリルモリタ』のエスプリを復活させよう!
そして『グリルモリタの伝統と味』を守って行き、100年目の架け橋になろう!
先代のオーナー達が創り上げたグリルモリタの看板を社会貢献に繋げる事は「私しか出来ない!」と言う使命を確信しました。

私達、ル・クログループが先行してユニバーサルデザインを目指すレストランを展開し、飲食サービス業と福祉事業のユニットでダイバシティ(個を活かす)の環境を創り、インクルージョン(多様性を認める)を起こす。
そして何よりも玲子さんのグリルモリタを社会の為に活かして欲しいと言う『思い』とル・クロの目指す社会性が繋がったのです。

飲食サービスの枠を超えて、グリルモリタの『思い』を継承し、ル・クロから新しい風を起こす『決意』です。

令和3年 4月1日  
         ル・クロ 黒岩 功

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

「ル・クロ」はそもそもユニバーサルデザインを目指す、素晴らしい志を掲げる会社。


※ユニバーサルデザイン(英: universal design、UD)とは、
文化・言語・国籍や年齢・性別・能力などの違いにかかわらず、(障害の程度、有る無しに関わらず)出来るだけ多くの人が利用できることを目指した建築(設備)・製品・情報などの設計(デザイン)のことであり、またそれを実現するためのプロセス(過程)である。
(Wikipedia)

………………………………

「グリルモリタ」のスピリットを受け継ぐ事になったのも、上記のように、様々なシンクロが重なったのだとお伺いしました。

全てはいいふうになっていますね〜。


そして、この日集まったメンバーも。

それぞれが、それぞれに全然別のところで出会っていて、
それぞれの物語があり、 
それぞれの思いがあり、
それぞれのやりたいことがあり、
それぞれの出来る事があり、
‥‥‥

それが〜〜〜

この日、ひとつに繋がりました!
いやもう、びっくり(@_@;)〜!

まるで点と点が線になり、 線と線が面になり‥
一周回って球になっていくように。

それは、キラキラ輝く小さな1ピースが集まって綺麗な紋様をなすような‥‥

まるで万華鏡。

そして、みんなそれぞれが違う方向から、ひとつの万華鏡を覗いている。
それぞれがそれぞれのキラキラ輝く美しい紋様を創っている。


でもそれは、全て「ひとつ」に繋がっています〜\(^o^)/

私はそんなふうに感じていて、興奮しました。

本当になんかすごい展開でございます〜
神様のお計らい。
すごいなぁ。



最後には、この日集まったそれぞれのハイアーセルフが
円陣組んで
「ファイッ、オー」
って言ったような。(笑)(笑)(笑)



詳しくはまだお伝えできませんが、
コレはなかなか面白いことになりそうですよ〜(笑)

またお知らせしますね〜。


(写真を撮るために、アクリル板は下げてもらいました。そしてグラスには炭酸水です〜。
コロナ対策はしてくださっています。)

「クロ・ド・クロ」
サロンから30秒(笑)
よろしければ、どうぞいらしてね〜❤

https://le-clos.jp/shop/shop-dekuro/


✳現在、行政からの要請により、営業形態が変更している場合がございます。
お確かめの上、ご来店くださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.17 10:37:23



© Rakuten Group, Inc.