4049842 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

みえちゃん☆@ Re:翡翠の行方◎(03/06) 昨日はとてもいい日でしたね~♪ この写真…
心の風@ そうですよね!! すごい分かります。 話すだけで、半分以…
2024.04.25
XML
カテゴリ:つれづれ
富士山大好きな幼馴染Eちゃん。

朝日が富士山のてっぺんから現れる
「ダイアモンド富士」。
さらにそれが湖面に反射した
「ダブルダイアモンド富士」に昨年遭遇❗

大感動〜☺

でもちょっぴりだけズレている…


どうしても完璧に見たい(撮りたい)ということで、
今年、「富士満喫の旅」を計画しました。




(この写真はお借りしました〜💦
これを❗見たかったのですが〜❗)


ダイアモンド富士自体、4月、8月の年に2回ほどのチャンスだと言います。
 今年は4月23日前後。


湖面穏やかな田貫湖を望む
「ダブルダイアモンド富士」が拝める宿泊施設「休暇村富士」は大人気。


しかも4月23日前後。
ピンポイントで空いてた〜😍


ワクワクしながらこの日を待っていた私達。


しかーし❗
直近の富士宮市の天気予報は
なんと!
22日〜24日の3日間「大雨☔」

マジかぁー😭

「ダブルダイアモンド富士」
の他に、
幼馴染のKちゃん、念願の
「パラグライダー」
も計画していました。

私は昨年飛んで、めちゃくちゃ良かったのでした。
しかし、こちらも天候によっては飛べません。

前後はめちゃくちゃ「晴れ☀」予報なのに、
この3日間だけスッポリと「雨模様」の予報☔

みんなで祈りました(笑)


すると〜☺
旅の日が近づくにつれて、
降水確率が下がってきたぁ〜❗


けれども初日、新幹線からはともかく「富士宮」駅に到着しても全く富士山🗻
お見えになりません💦


でも久々にあった旅の仲間と
ワーキャー♪
色んなところに連れて行ってもらいました〜☺

…………………………………

【ドラゴンタワー/はじまりの鐘】

風がすごかったです。

みんなオールバック(笑)

いずれも晴れていたらバシッと富士山がバックに……。

「ホンマやったらここに富士山が〜」
何回言うたことか(笑)


…………………………………

【田子の浦漁港】



いつも長蛇の列だという田子の浦漁港食堂。
今日はスッと入れました。

しらす丼、最高よ〜☺
お茶がこれまた最高に美味しい🍵
お店の方もみーんな親切❤

…………………………………

【山宮浅間大社】

山宮浅間神社には富士山を遥拝するための遥拝所がある。これは、古い富士山祭祀の形をとどめているものと考えられている。遥拝所は溶岩流の先端部に位置し、遥拝所の周囲には溶岩礫を用いた石塁が巡っている。遥拝所内部の石列は、主軸が富士山方向に向いて
いる。

(ネットより〜)




荘厳な雰囲氣で、霊峰富士を祀っています。
いつもありがとうございます。

拝殿や本殿は存在せず、それらが位置するべき場所には遙拝所が設置されるのみ。

富士山そのものが御神体です。
長い石段、御神氣がすごい〜😆

本来、そういうことよね。

 …………………………………


【大渕笹場茶園】



ホンマは
バックに大富士があるね〜ん💦

もっと絶景やね〜ん💦

でもでも、すごくきれいな新緑。
香りもスッキリしていて、ここにいるだけで浄化されるみたいでした~

雨降らなかっただけでも良しとしないとね〜☁


…………………………………

【白糸の滝】




10年ぶりに訪れました。
その時も大感動しました。

歩道やお土産屋さんがとても綺麗におしゃれになっていてビックリ❗

雨のせいかどこも空いていてラクラク❤

何でも良いふうに考えることですね〜☺

瀧、水音、しぶき、、、
またしても浄化されました。


…………………………………

【休暇村富士】

田貫湖に面したロケーション抜群のホテル。

お散歩していたら、、
すこーしずつ富士山が
ドレスの裾を翻すように、
照れたように、
その姿を魅せてくれました。

「いやッッッタァ〜〜〜」
「神様ありがとうございます❗」






結局今日は一度も傘を開いてなかった〜❗

3日間雨マークで降水率50〜90%だったの。

すごくない?
奇跡よさらに起これ〜❗

明日はパラグライダー。
飛べますように❤

ちょいと続きます😆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.25 23:13:01
[つれづれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.