326951 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

書の道★すくらんぶる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

戸阿紀(とあき)

戸阿紀(とあき)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

おりっち1530@ Re:「Archangel Michael」 (指感アート作品)(03/19) こんにちは 与謝野町文化祭の様子とても…
残菊長寿@ Re:近況及びお知らせ。(03/28) 展示会のご案内ありがとう。実は、15日…
残菊長寿@ Re[2]:近況及びお知らせ。(03/28) yahooブログを書いております。 お暇がご…
残菊長寿@ Re[2]:近況及びお知らせ。(03/28) 私は東舞鶴に生まれ若いころまでいました…

Free Space

†-(・"・。)β。.:*・゚☆.。.:*・

☆戸阿紀にメッセージを送る☆

.。.:*・゚☆.。.:*・゚"£(。・"・)-†






Twitterボタン
Twitterブログパーツ
2022年11月23日
XML
カテゴリ:一文字作品

こんにちは。

パソコンの動作がかなり重く、
早くも買い替えのレベルか?と思っております。
(某ショップで展示品と記載されていたPCを購入したのですがあかんかったようです)

今日は勤労感謝の日。

ってことは・・・明日ですわ、自分の誕生日。
(;'∀')

今日は祝日ですが、
旦那も上の娘も仕事に行っていますので平日と変わらないですよ。

もう少ししたら舅の荷物を届けに総合病院へ行かないといけませんがね。



.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.


先日から”3年ぶり”に開催された「与謝野町文化祭」に出展していた作品の紹介を
しております。


本日紹介するのはこちらの作品です。




『瀑』(2022・10)


【瀑】と書いて「たき」と読みます。

私は滝を見るのが好きでして、
コロナ禍になる前はちょこちょこ見に行っておりました。

コロナ禍となり職場から「行動制限」を言い渡されていたこともあり、
遠出することも禁止をされていたのです。

その間は滝を見に行くことも出来ずでした。

前職を退職してからやっと【滝】を見に行くことが出来ました。

滝を見て気持ちが少し安らぎました。

どよどよ停滞しているものが少しずつ流れていくような感覚になりました。

そんな気持ちを書で表現しました。



゜.+ε(・ω・`*)з゜+.゜ε(・ω・`*)з゜+.゜ε(・ω・`*)з゜+.゜


令和4年度 与謝野町文化祭(展示部門)の様子


゜.+ε(・ω・`*)з゜+.゜ε(・ω・`*)з゜+.゜ε(・ω・`*)з゜+.゜



*:・☆・:*。皆さんに「素適にHappy!」が訪れますように。*:・☆・:*



*:・★・:*★*:・★・:*★*:・★・:*


私の旧メインブログ『しょこらのオレンジすくえあ』内の☆しょこらの「書ぎゃらりー」☆では、「書道作品(課題もの・オリジナル作品)」を展示しておりますので、課題作品や過去の作品を見てみたい方は是非、見てやってください。m(_"_)m


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年11月23日 14時13分13秒
[一文字作品] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.