345329 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

潮風の街から

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Nov 17, 2012
XML
カテゴリ:未分類
天守01.jpg

さて東名高速道路・富士川SAを出発し、目的地の掛川まで向かった。行くまで富士山が見え隠れし、その度にOさんはデジカメを構えるのだが、タイミングが遅いので失敗続き。どうせ道路は空いているのだし、撮影の絶好ポイントだと思った時にはスピードを落として、撮影が間に合うようにしてあげた。
なんだかんだとのんびりと走り、2時頃に掛川インターに着いた。高速出口から、右折して掛川市街へ。すぐに掛川城の看板があり、初めて来たのにスムーズに到着。大手門近くの駐車場に止めて、さあいざ掛川城へ。

大手門02.jpg

大手門をくぐると大手門番所があり、通り過ぎると逆川が流れている。そこから天守閣と太鼓櫓が見えて城下町という雰囲気がすごく良い。川に架かってる橋を渡り城へ向かう。途中、昔の小屋のような雰囲気のトイレや意匠を凝らした電話ボックスなどのデザインも素敵だ。こういったものを見ると掛川の人たちの熱意を感じ好感が持てる。

四足門.jpg

なだらかな坂道を登ると、左に小さな四足門が見えてくる。そして背後に三層内部四階の白漆喰壁の美しい天守がそびえている。天守を囲む曲輪は長く伸びて、白塀も美しい。四足門をくぐるとすぐに左右に石垣がそびえ立っている。ここが本丸門があった場所で、左の石垣の上には太鼓櫓が建っている。そこを抜ければ本丸。本丸から白塀に沿った石段が天守まで続いている。

天守02.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 17, 2012 10:58:09 PM
コメント(1) | コメントを書く


PR

Calendar

Category

Comments

saijo0151@ Re:ご無沙汰してます(10/05) お元気にお過ごしでしょうか? ジャヌビア…
RXR-M@ 沖縄の… グスク(城)跡の石垣も良いですよ。 来年の…
JINFREED@ Re:事前航海、お疲れさまでした(10/15) RXR-Mさんへ ----- お疲れさまでした。 晴…
JINFREED@ Re[1]:DD115 あきづき(10/15) ノーチラス8632さんへ ----- 艦橋と格納庫…
RXR-M@ 事前航海、お疲れさまでした 無事に福岡へ帰宅しています。 ありがとう…
ノーチラス8632@ Re:DD115 あきづき(10/15) 今晩はJINFREEDさんへ 最新鋭艦 ”あきず…
JINFREED@ Re:今日は…(10/08) RXR-Mさんへ ----- お疲れさまでした。 今…
JINFREED@ Re[1]:支柱が美しい「きり型」。さらに…(10/08) ひとろくDDHさんへ ----- 当日は天気も良…
RXR-M@ 今日は… ヨロシクです。 楽しみにしています。(^o^…
RXR-m@ おおっ、ブログ復活! 久しぶりだね(^o^)

Favorite Blog

坂戸模型工廠 ノーチラス8632さん
45才からのぐうた… てら姉さん
よもぎ本舗 よもぎ513さん
くれてぼな日々 305。さん
楽天倉庫@area-B 関東組さん

© Rakuten Group, Inc.