150682 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

超・勉強日記

超・勉強日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

プロフィール

ライター2932

ライター2932

コメント新着

本の虫@ Re:苫米地は最悪の詐欺師だ(12/03) そうかもしれない。 努力して一番とか金メ…
清水教代@ Re:苫米地は最悪の詐欺師だ(12/03) 苫米地英人ってやつはサリンまいたオウム…
溝上輝彦@ Re:苫米地は最悪の詐欺師だ(12/03) 被害者を少なくするために発信します! 洗…
http://buycialisky.com/@ Re:非常識な成功法則(06/10) 2003 case studies of cialiseffects of c…
http://buycialisky.com/@ Re:歴史を勉強することの意味(08/14) gebruik van cialisproscar and cialis in…

カレンダー

カテゴリ

2010.07.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
本屋と図書館のみに行ってきた。

本屋で「「予測」で読解に強くなる!」と「リ・ポジショニング戦略」を買う。
前者は、小飼弾お薦めの新書。
小飼弾の速読の秘密に迫る。
後者は、前作「新版ポジショニング戦略」を持っていて、評価が高いため、続編も購入。
前作はまだ未読だけどね。
続編の今回の本も立ち読みして、良さそうだった。

しかし、石原さとみって肌きれいだな。
週刊サンデーでグラビアだったが、きれいすぎる。
Amazonで人気上位の美顔ローラーを妹に買ってあげようか、悩む。
3000円くらい。
「電子タバコ」を友達に買ってあげたら、最近はもう吸ってないという。
喉が痛くなるのと、吸うのが大変だからだと。
健康にはいいのにね。

図書館で、「「日銀貴族」が国を滅ぼす」と「ビジネスの成功はデザインだ」を予約。
前者は、勝間和代の企業パートナー?みたいな存在の人の新書。
後者は、神田昌典ともう一人の人の本。
デザインが大事というのは納得。
あまり深い本じゃなかったので、図書館にした。
図書館に現在14冊予約中。

7月13日に「経済が世界一シンプルにつかめる本」が発売されるそう。
大前研一の本も14日にでる。
「実践!多読術」の新書も明日、発売だが、気になる。

現在、鋭意、読書中。

では、では。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.09 12:44:36
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.