150656 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

超・勉強日記

超・勉強日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

プロフィール

ライター2932

ライター2932

コメント新着

本の虫@ Re:苫米地は最悪の詐欺師だ(12/03) そうかもしれない。 努力して一番とか金メ…
清水教代@ Re:苫米地は最悪の詐欺師だ(12/03) 苫米地英人ってやつはサリンまいたオウム…
溝上輝彦@ Re:苫米地は最悪の詐欺師だ(12/03) 被害者を少なくするために発信します! 洗…
http://buycialisky.com/@ Re:非常識な成功法則(06/10) 2003 case studies of cialiseffects of c…
http://buycialisky.com/@ Re:歴史を勉強することの意味(08/14) gebruik van cialisproscar and cialis in…

カレンダー

カテゴリ

2010.07.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
速読習得は、諦めようかと思う。とりあえず、心の中での音読をしてしまう癖は治らないと思う。強固なのだ。それと視野を拡大も難しい。この2つを強調する速読本は、避けたい。フォトリーディングしかないのかも。受講料が高すぎて無理だが。目次読みは実践したい。これだけだ、できるのは。

マインドマップ的読書感想文というブログが、今のところ、俺のライバルになりそうだ。選ぶ本が似ている。このブログは、良書を選ぶ精度が上がってきているよ。このブログと、どう差別化するか?課題だ。目のつけどころが似ているからな。ま、勉強本は俺はお薦めしない方針の予定なので、そこは違うかな

本屋と図書館に急遽行く。「業界のセオリー」購入。これはいい本だ。速読の駄本と交換してもらった。「社会保障の不都合な真実」と「ビジネスの成功はデザインだ」を借りる。ロリコンって、子供時代に戻りたい人がなるらしい。俺は童顔が好きなので、高校時代頃に戻りたい願望があるのかもしれないな。

最近の3つを引用。

では、では。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.25 13:51:52
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.