033660 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドラゴン・ガール

ドラゴン・ガール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Lilla My

Lilla My

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

コメント新着

Lilla My@ Re[1]:言い訳(08/11) 天使のはしごさん> チャネリングです…
天使のはしご@ Re:言い訳 私も、今日そう思った わかってたけど、ず…
Lilla My@ Re:楽しそう!(07/09) みーや318さん> >すごい~超ハードで…
みーや318@ 楽しそう! すごい~超ハードでしたね笑 でも体は疲…
Lilla My@ Re[1]:(〃⌒ー⌒)/どもっ♪ ヴェール・メールさん> 共感していた…

お気に入りブログ

我が家のお花、ラン… 蘭ちゃん1026さん

YOSAPARKこ… ラテ7さん

ニューストピックス

2007年11月11日
XML
カテゴリ:LOVE
タイトルからして意味深ですが、ここに書いている時点で
秘密でもなんでもないいですけどね(;^_^A アセアセ・・・

実はコンプレックスって程でもないんですけど、
前々から気になっていたことがありました。
顔のことです。正確には眉のこと・・・。
決して嫌いじゃないんですよ自分の顔。
生まれたときから毎日お付き合いしてるし、
丸くなったり垂れてきたり、シミやシワもそれなりにあるけど
まぁ歳相応かなという程度で無理やり納得してるし。
だけど眉だけがどうにもね~いかんのですよほえー

7~8年前に副業で化粧品の販売をしていた頃、
化粧品会社でビューティーコンサルタントの研修を受けました。
スキンケアやメイクアップの講習を受け、ちゃんとディプロマも頂いて・・・。
だけどその会社は外資系だったので、日本が不景気になったら
撤退しちゃったんですけどね(-。-;)
ちゃんとお客さんにメイクをしたり、フェイスマッサージしたり
一応お仕事してました。
だから自分のメイクもそれなりに工夫してはいたのですが
流行のメイクとか、色があるので、もうついていけません(ノ_-;)ハア…
最近は塗ら無くていいなら、スッピンでいた~い( ̄∇ ̄*)ゞ
そんなスッピン美人を目指したい(o ̄ー ̄o)
(それはほとんど言い訳で、実は面倒なだけですあっかんべー

でも実家に帰って、朝起きて妹に『おはよう』って言ったときに
『お姉ちゃん、ヤバイよその顔ブーイング
って言われてしまいました(≧◇≦)エーーー!
『ちょっと~、いきなりヤバイって何よo(*≧д≦)o″))ンモォー!! 』
『眉毛ないよ。麻呂みたい・・・(⌒▽⌒)アハハ!』
(/||| ̄▽)/ゲッ!!!ま・ま・ま麻呂ですか~(((p(>o<)q)))
そういうお前だって無いじゃないか!って攻勢しましたがね~。
お互いにここが悩みなんですよ(キ▼д▼;)トホホ・・
ダーリンにも言われたことがあります涙ぽろり
汗をかいたのでシャワーを浴びて、ついでに化粧も落としたときに・・・
『花瑠ちん眉毛ないよ( ̄△ ̄;)エッ・・?』
ちょっとショックでした(/ー ̄;)シクシク

って前置きが長くなりましたが、結論としてはですね~
『ファインメイク(アートメイク)』してきました( ̄∇ ̄*)ゞ
銀座の某個人サロン。とっても素敵なマンションの一室。
(こんなところに住みたいなぁ~、でも家賃高そうw( ▼o▼ )w )
そしてそこのお姉さんはめちゃめちゃバイオレットのオーラをお持ちの方。
依頼は断れなくて、ここ二ヶ月くらい定休日が無いっていってたから
もしかしたらマゼンタのオーラの人かなぁ。。。o(゜^ ゜)
自分と同じ匂いのする優しくて素敵な方でした(*´∇`*)

時間をかけて眉の形を決める作業。
何度も何度も消しては描き、鏡でチェックして納得いくまで繰り返し。
左右の眉の高さが違うので、いつもは高い方の眉を剃って
低い方に合わせてアイブローで作っていました。
表情筋の高さも違うし、強さも右側が強いので
どうしても毛の生え方まで変わってしまうんですよね。
メイクは慣れていて、その顔にも馴染んでいたんですけど
自分以外の人に客観的に分析してもらってよい位置を見てもらうと
意外と全く違う表情の眉が出来上がってきたんですよね~OK
いつもと違う自分の顔(; ̄ー ̄)...ン?
どうなのか解らないけど、きっとプロが推奨するんだから(o^-')b グッ!なのかも。
年齢を重ね、表情筋が衰えて皮膚が弛んできても下がり過ぎない眉位置!
計算し尽くされた私の眉は、やっと下書き完了( ̄0 ̄)/
これから彫りに入ります…o(;-_-;)oドキドキ♪
痛いのかな・・・失敗なんて緊張してましたが
歯医者で削られるよりはマシです!!
眉毛を5本くらいずつ一度に抜かれる痛さが、何度か続く感じかなひらめき
両方で20~30分位だったのでしょうか。
アイシングして、保護するお薬塗ってもらって終わりです。
なかなかお気に入りだよ~NEWフェイス♪♪v(⌒o⌒)v♪♪
1回目はベースを作っただけなので、また一ヵ月後に仕上げ作業があります。
2回目に色を決めて、本格的なアート作業になるんですね~。
とっても楽しみです(*゜v゜*)

メイクを習った時の先生が、
『時代によって流行の眉があるから、アートメイクはダメよ!』
って言ってたこともあり、ずっと守り続けていましたが
時代は変わり、アートメイクも進化してきています。
ベースを細めにしているので、眉の形もその時のスチュエーションに合わせて
作ることも可能になってます。
仕事の時のキリッと眉、モード系、可愛い系、優しい系、モテ系など
それにベースの色も薄くナチュラルにしてあるので、
濃くしたい時はメイクで足せば(≧∇≦)b OK
きっと時代の変化(流れ)に乗ることも必要なことなんですね。

何よりも、自分の寝起きに鏡を見て『ブスがここにいる(・"・;) 』
って思わなくて済むかもしれないことが嬉しいです( ̄m ̄* )ムフッ♪
友達と温泉に入る時も、近所にスッピンで買い物に行く時も安心だぁ。
秘密の出来事ですが、公開してしまったので公然の秘密ですね。
誰かさんのカツラのようなもんですわ、( ̄▽ ̄)V いえーい!

ちなみに細木和子さんもやりましたね、アートメイク( ̄m ̄* )ムフッ♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月12日 16時02分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[LOVE] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.