234435 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

白血病克服 「リンダのつぶやき」

白血病克服 「リンダのつぶやき」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リンダ1106

リンダ1106

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

リンダ1106@ Re[1]:完治(09/02) 羊の子さん >ずっと更新してなかったのに…
羊の子@ Re:完治(09/02) ごめんなさい!途中で行ってしまいました…
羊の子@ Re:完治(09/02) リンダさん 完治!おめでとうございます。…
Seiko.W@ ご無沙汰してました~ お久しぶりです。 ブログを拝見するのも…
ku-mi@ Re:おのろけ、結婚記念日。(11/29) うわー!美味しそう(^^) 結婚記念日おめで…

Freepage List

Headline News

2009.03.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
血小板が1万を切って9000しか無かったから覚悟していた。
5か月ぶりの輸血だ。

ハッキリ言って、嫌だ。怖いのだ。

輸血には赤血球の輸血と、血小板輸血(成分輸血)がある。
ヘモグロビンや赤血球が低いと前者を、血小板が低いと後者を、輸血するのだ。
白血球の輸血ってのは、無い。(残念ながら)


私は、この、血小板輸血にアレルギーを起こす。
全身ジンマシンは勿論の事、ひどい時は呼吸困難を引き起こす。
以前ブログにも書いたが、こんな呼吸困難に出くわした。
下向き矢印下向き矢印下向き矢印下向き矢印
鼻の中が膨らみ、鼻腔で息が出来なくなり口から呼吸していた。
あっという間に、今度はノドの中が膨れてきた。
喉の風船がどんどん膨らんでいく感じ。
これじゃあ、息ができない! 苦しい!
顔も膨れてきた。私、どうなっちゃうの?

ナースの迅速な対応で、事無きを得たが こんな事があってから
私は輸血には慎重になってしまう。しょんぼりしょんぼり

今回はどんな事になるのだろう・・。
不安だった。

「リンダさん、血小板が届いたから始めましょうね。」
病院ナースが来た。
このナース、私が信頼寄せてるナースだった。
私のこの輸血恐怖症も、ちゃんと理解してくれてるナース。
「ちょくちょく、様子を見にきますからね。」
有難い。
クリーンの孤独な中で輸血を受けて、異常が現れても誰も居ないから自分がシッカリしていないといけない。
でも急に具合悪くなって ナースコールも押せなくなるって聞いた事があるので
クリーンでの処置は、本当に不安なのだ。涙ぽろり

前置きが長くなった。

いつもの吐き気止めのポララミンにアレルギー止めのハイドロコートを混ぜた点滴が始まり、いつもの様に眠くなる。(前回はソルメルコートを混ぜていたのに???)

そして輸血。
途中でやはり痒くなる。
しかし、ジンマシンはたったの3か所だけで終わった。

ほっとした。

輸血の準備時には両親が、輸血中には姉が、たまたま面会で居合わせてくれていたので心強かった。
無事に終わり、ああ、良かったと思っていた。


夜になり心臓が変な感じ。長男の面会中だったから迷ったがナースに診てもらう。
血圧は異常なし、不整脈もない、心音でも特に問題無いようだった。
また変になったら知らせてください、心電図をとりましょう、と。

夜中、一度なんだか変な動き・・表現できない。
不整脈なのか、ドクドクしてるのか、痛いのか、巧く伝えられない。

結局、通過させてしまった。
気のせいかもしれないし、そうでないかもしれない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.28 09:06:15
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.