297597 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

上を向いてあるこう

上を向いてあるこう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

ろご

お気に入りブログ

DAITAIソーイング fanzanmaiさん
せれぶもどきな午後 ☆ぽんのすけ☆さん
ズボラ嫁の脱ズボラ そらりんこ03さん
いちご☆生活 くまくまいちごさん
BOOHOOWOO miiko::さん

カテゴリ

コメント新着

ミュウミュウ 財布@ clxpxxg@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…

プロフィール

littledolis

littledolis

2010.03.02
XML

 

ひなまつりに向けて、ひしもちを作ろうと

クックパッドさんを見ていたら

可愛いムースを発見しちゃいました♪

 

苺ムース

バニラムース

抹茶スポンジ

でございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚

気になる方は、「ひしもち」で検索してみてください。

 

スポンジはシフォン生地にアレンジ。

苺も桜にしようかな~と思いましたが、

最近桜ずくしなのでここは忠実に。

 

お味は普通のムースですが、

なによりビジュアルが素敵(*´∇`*)

 

手間はかかりましたが、

これも季節ものってことで楽しんで作れました( ´∀`)

自宅用は規制がなくっていいよね~

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.02 17:45:20
コメント(10) | コメントを書く
[その他・お菓子とか。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ひなまつりムース(03/02)   くまくまいちご さん
抹茶はスポンジなのね♪
超~おいしそう~!(^^)!
ほんとにおいしそう~(*^_^*)
手間がかかってるけど娘ちゃんは喜ぶね~

私もさっき子供にひな祭りも何にも作らないの?って言われて明日がひな祭りと気づきました(T_T)
わ~今年はlittlesdolisさんのこのムースの写真でひな祭り気分を味わいます♪ (2010.03.02 17:58:21)

Re:ひなまつりムース(03/02)   そらりんこ03 さん
すご~い!
3色分作るってことだよね。
手が込んでる~。
上のクリームも御内裏様とお雛様みたいだよね。

お店では手間が掛かるからダメってこと?
ケーキ屋さんとかだったら季節商品で売れるのにね。
料理もハンドメイドも自分が作りたいものが一番だよね~。

↓ ロシア風ジャガード、来年用ですw
(2010.03.02 19:15:31)

Re:ひなまつりムース(03/02)   ☆ぽんのすけ☆ さん
可愛いし美味しそうだし、雛まつりを感じます~(≧▽≦)
型どうしたの??後で切った??
ひし形ってないもんね。。。。

明日はお寿司も作る??(^^)/
うちはしんちゃんに良いお嫁さんが来てくれますようにって強引にくっつけて雛まつりするんだけど、
littledolisさんちは天使のような姫がいるもんね~(*^^*) (2010.03.02 19:27:31)

Re:ひなまつりムース(03/02)   うぇんてぃ さん
すごい!美味しそう~♪

子供さん大喜びですね~!
何も考えてなかった我が家。
散らし寿司とお吸い物くらいは作ろうかな。
(2010.03.02 20:00:48)

くまくまいちごさん   littledolis さん
レシピは抹茶だったのですが、先日購入した「グリーンパウダー」なるものを使ったら、若干クロレラ臭が・・・(´;ω;`)
ムースと食べてみると抹茶風味も感じられたのでほっとしてますw

ひな祭り、実はこれまで一度もしたことありませんでした。。。
娘も成長と共に「ひな祭り」の存在を覚えだしたので、ちょっとだけ気分を味わっていただきました(〃'∇'〃)ゝ

くまくまいちごさんのところは3姉妹だから豪勢なんだろうな~と思いきや、今年はそれどころではないんでしょうか、ね(^▽^;) (2010.03.02 20:44:29)

そらりんこ03さん   littledolis さん
手が込んでます~.。゚+.(・∀・)゚+.゚
それぞれ生地を作って冷やして・・・の繰り返しで、今日の休みを1日費やしました(^▽^;)
クリームのイメージ、かなりわかりにくいのに気付いてくれましたねwそらりんこさんもお菓子妄想族の一員に認定されました.。゚+.(・∀・)゚+.゚(私判断)

手間がかかるのはもちろん、正方形→ひし形にカットしてるので、製品可食率がかなり低いんですよね。。。商品としてはいかがなものか(。´Д⊂)

でもほんと、作りたいものが一番です( ´∀`)
(2010.03.02 20:53:31)

☆ぽんのすけ☆さん   littledolis さん
ひとつひとつは無難なモノなのに、重なるだけでこんなに可愛くなるのがまた楽しい一品でした♪
型はスクエア型で作って、後からカットです~。
ひし形のカットって、けっこう難しくって神経使いました(^▽^;)
そして切れ端がたくさん。。。。
ひし形セルクルがあったらうっかり購入しちゃいそうです(笑)

明日の夕飯はドライカレーの予定でしたが・・・そうか、ひな祭りっていえばちらし寿司ですね(゜ロ゜)
うぅ~ん、どうしようか。。。
(2010.03.02 20:59:33)

うぇんてぃさん   littledolis さん
実は私、さほどムースが好きではありません。。。が、このレシピを見たときあまりの可愛さにどうしても作ってみたくなっちゃって(^▽^;)
割に娘は大喜びで、大量に食べてくれました♪

このお菓子でちょっと燃え尽きちゃった感があるので、当日はちらし寿司作ったとしてもたぶん既成品の素でしょうw
うぇんてぃさんのお宅のお食事もなんだか素敵そうですね~(勝手なイメージw) (2010.03.02 21:05:24)

まぁ!   Tommy0206 さん
素敵なひしもちムース!!!
飾りつけもとってもかわいい☆
息子にひな祭りなんて関係ないと思ってたけど・・・
ちらし寿司くらいつくろうかしらね。
もちろん、「ちらし寿司のもと」使用になるかと思いますが(笑)

クックパッド、私もよく見ます~。
(2010.03.03 00:42:34)

Tommy0206さん   littledolis さん
ちらし寿司作りましたか~?
我が家も「素」を使って作りましたw
・・・が、どうやら保育園の給食もちらし寿司だったようで。。。(^▽^;)

クックパッドさん、ほんと便利ですよね~♪
あまり食材を使いきりたいときなんかもよく検索で使わせてもらってます.。゚+.(・∀・)゚+.゚ (2010.03.05 19:54:33)


© Rakuten Group, Inc.