043713 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

…

PR

プロフィール

lizko

lizko

カレンダー

お気に入りブログ

つれづれ日記 kun♪さん
DVD観賞と巨人・… MAsaさん
nanaラクテン nanana111さん
うさこの森のパニッ… うさこの森さん
刺激的な猫たち にゃり♪さん

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:鶏手羽のデミグラスソース煮込み(02/21) cialis houdbaarheidsdatumcialis generik…
http://cialisbuys.com/@ Re:鶏手羽のデミグラスソース煮込み(02/21) effetti collaterali cialis 10mgviagra c…
http://buycialisonla.com/@ Re:鶏手羽のデミグラスソース煮込み(02/21) is generic cialis realverschil levitra …
海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
2007年03月23日
XML
カテゴリ:パニック&鬱
長い間更新もせずにご心配おかけしました。
弟は、家出から帰ってきました。
弟が家出中に母に新たな病気がみつかって、検査入院後にそのまま治療入院になると
いうことで、入院費用と手術費用をどうしよう…と悩んで今も悩んでます。
脳梗塞で入院したときに使った、医療や福祉関係の公的サービスを利用しても
金銭的に母を入院させるのは無理で、こうやってウジウジ考えているうちに
病気も悪化しちゃうから早くなんとかしないと!と思っても先立つ物がなくて。

私の方は、弟が家出中に先生に「お金が無いから薬減らして!」って頼んで
先生は「弟が家出中でとんでもないストレスを抱えてるから今は減らす時期じゃないけど
お金が無くて通院が続けられなくなるよりはお金の負担を少し減らして通院できるように」と
・テオドール200mg 朝と夜1錠づつ
・ビソルボン4mg 朝と夜1錠づつ
の喘息の薬を季節の変わりめや喘息がおこった時だけにして毎日飲まなくて良くなったよ。
でも、喘息がおこったら必ず飲むように&吸入薬は持ち歩くようにと。
・ルボックス25mg(SSRI) 朝2錠(前回3錠から2錠になった)夜3錠を
夜2錠に1錠減らしてもらった。減らしてから1週間以上たつけど、症状は大丈夫。
ちょっと、不眠っぽくなってるけどそれは、ストレスとか色々考えすぎできちゃってると
思うから薬が減ったせいじゃないと思うんだ。
ルボックスを1錠減らす事に対する約束は「電車の練習はまだしないこと」。
ここで、また悩みが。母が入院予定の病院まで通う足がない。
・車×(乗せてもらうなら○)・電車× ・バスは田舎で走ってない
電車で行っても、駅から20分程歩く不便な場所にある病院なんだ。

一つ一つ、問題を解決していかなくちゃ。
なんで、私ばかり悪い事がおこるのかな?って思っちゃうけど
一番辛いのは、他にも病気がみつかったお母さんなんだよね。
早く治療させてあげたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月23日 18時10分34秒
コメント(82) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.