674205 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

雑草物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

フレッシュベジタブル

フレッシュベジタブル

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

ナスの定植とオクラ… あくびむすめ6417さん

nyanko3の庭 nyan32195さん
うちなぁ~日々つづ… 1姫☆2姫さん
わんこでちゅ ちゃにさんさん
なんか楽しい毎日 わらるうさん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:浴衣、袖付きました♪(11/26) cialis in patients with chf protocolvia…
 http://buycialisky.com/@ Re:我が家のエビたち(01/25) testimony cialis softcialis 5 mg prezzo…
 http://buycialisky.com/@ Re:片腕付きました。(05/13) can you use viagra with cialischeapest …
 http://buycialisky.com/@ Re:浴衣完成!(12/24) cialis viagra strengthdiferencias entre…
 http://buycialisky.com/@ Re:謹賀新年(01/06) what is cialisgeneric cialis pills for …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.08.26
XML
テーマ:自然農(765)

こんばんわスマイル

夕べ、とってもきれいなお月様月を見ました。

そういえば最近は全然見ていなかったような気がします。

たまには空をゆっくり眺める時間をもつことも心に余裕が出て良いですね♪

                 月

発芽したときに奇形で、ちょっとタイミングが遅い定植をした我が家のししとう、現在完全に雑草に埋もれておりますが・・・・

  埋もれたししとう

今朝、ようやくようやくししとうに花が咲きました花

  ししとうの花

これこれ、わたしが大好きな野菜の花のひとつ。

ししとうやトウガラシの花ってとってもシンプルで、わたしにとってはハンサムに見えるんですよね(笑)

一昨年、タカの爪を育てたときに初めてこの花を見て、あまりにもかっこよくて感動しましたんですきらきら

よく、野菜で最もきれいな花はオクラであるといわれますが、わたしの中ではオクラはかわいい花でししとうやトウガラシはハンサム、かな上向き矢印

大きく育たないのは、定植の時期が遅かったのと、きっとナス同様無肥料ゆえの肥料不足でしょうか。

でもちっこい実もなってました♪

  ししとう

肥料を与えないと育たないように品種改良されてしまった野菜たち、ただでさえ質の悪いこの畑で、さらに無肥料ではこれが限界なのかも。

とかいって、単に定植が遅かったからかも~(笑)

少しずつでも地力が回復してくれると良いのですがー。

自然農法(不耕起・無肥料)で、地力が回復して野菜たちが自分の力でぐんぐん育つようになるには何年もかかるとも言われておりますので、我が家の場合はどうなることやら。ここの畑、すごく質悪いし。

でも、きっとだいぶ地力がつく頃引っ越しているかも(笑)

 

地大根も発芽して、雑草と競争中。

  地大根

きっと青くさ~い大根が育つことでしょう(笑)

 

そして、昨日もアップしたスティックセニョールにロックオンしたゴーヤですが、あまりにも雑草がすごいので、ちょっとだけ刈ってみたところ・・・・

  地這えゴーヤ?

あはは、実が2つも生ってました。

まるで地這えゴーヤですね(笑)

でも、地面に着いて腐らなければ良いのだけど・・・・(トマトやナスは地面についてると傷みますよねー)

 

今朝はがんばってタマネギ播種もしました♪

 

ブログランキング、参加中です。

ワンクリックのご協力お願いいたしますピンクハート 右矢印banner_02.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.27 08:21:30
コメント(4) | コメントを書く
[畑日記(山の畑編)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.