674193 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

雑草物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

フレッシュベジタブル

フレッシュベジタブル

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

ナスの定植とオクラ… あくびむすめ6417さん

nyanko3の庭 nyan32195さん
うちなぁ~日々つづ… 1姫☆2姫さん
わんこでちゅ ちゃにさんさん
なんか楽しい毎日 わらるうさん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:浴衣、袖付きました♪(11/26) cialis in patients with chf protocolvia…
 http://buycialisky.com/@ Re:我が家のエビたち(01/25) testimony cialis softcialis 5 mg prezzo…
 http://buycialisky.com/@ Re:片腕付きました。(05/13) can you use viagra with cialischeapest …
 http://buycialisky.com/@ Re:浴衣完成!(12/24) cialis viagra strengthdiferencias entre…
 http://buycialisky.com/@ Re:謹賀新年(01/06) what is cialisgeneric cialis pills for …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.07.28
XML
テーマ:自然農(765)

こんばんわスマイル

最近、日中はすごく暑いけど朝晩涼しくて助かります。

最低気温が25度以下の予報だとうれしいです。

以前は急な猛暑の到来に体がついていけなくて大変だったけど、ちゃんと適応するもんなんですねぇ(笑)

                      四つ葉

“山の畑”へ行ってきました車

今日は、今か今かと首を長くして待っていた枝豆の収穫です音符

  はちきれそうな枝豆

いつのまにかこんなにふっくらしてましたグッド

こんなに採れましたよ上向き矢印

  豊作♪

待っていた甲斐あって豊作です。

市民農園とあわせるとかなり気合入れて種まいたので、たくさん採れて当たり前なのですが、昨年失敗しただけにうれしいですきらきら

今年は大豆まで育てて100%自家製豆腐作ろうと思ってますひらめき

                    

先日、近所の猫ちゃんに踏み倒された赤粟、その後完全に倒伏してしまったので支柱で補強しました。

  支柱を立てた赤粟

穂が出てましたよ上向き矢印

  赤粟の穂

今年も人間とインコと仲良く食べる予定です音符

 

梅雨明けに市民農園から移植した青しそ、最近連日夜に雨が降ってくれたおかげで(平地は昨日しか降ってないけど“山の畑”は3夜連続降った雨)すっかり復活しました。

  青しそ

ここで増えてもらうためにも、今年は一切の収穫をしないで種をたくさん飛ばしてもらって、来年たくさん育って欲しいです。

 

市民農園では昨日初収穫を迎えたとうもろこし、こちらはようやく少し大きくなってきました。

  とうもろこし

 

  ルドベキア?rudobekia 2

ブログランキング、参加中です。

ワンクリックのご協力お願いいたします目 人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.29 00:33:49
コメント(4) | コメントを書く
[畑日記(山の畑編)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.