1202701 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お気楽日記

お気楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

るー555@ Re[1]:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) うさぴょんさんへ そうなのです、寺尾さ…
うさぴょん@ Re:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) やっぱり寺尾さんの声なのですね! あれ?…
るー555@ Re[1]:家で目覚める朝(09/21) まみぃ@大阪さん お気遣いありがとうご…
まみぃ@大阪@ Re:家で目覚める朝(09/21) おかえりなさい。筋肉痛とかもあるかもで…
るー555@ Re[1]:千里如面 (せんりじょめん)(06/21) こりこりさん 3年近く前の日記にコメン…

Category

Freepage List

Headline News

2008.10.16
XML
カテゴリ:仕事
何かと世間を騒がせている年金問題。

私の職場に大きな封筒が届いたのは約1ヶ月前のこと。

これに社員個人の『ねんきん特別便』が入っていた。
記録に問題があるとみなされ先に自宅に届いた数名を除いて8割以上の社員の分だ。

さかのぼること更に約5ヶ月、
職場に社会保険庁からお願いの書面が届いた。
社員の分の特別便を、各個人に郵送するのではなく職場宛に届けるので
結果も会社で取りまとめて返送してほしいという内容だった。
これは拒否することもできたが、
40人弱の特別便を配って回収するくらいなら
それほど手間でもなかろうと、軽い気持ちで引き受けた。

実際、内容に関しては会社がタッチすることはない。
配って回収するだけ、なんだけれど・・・。

タイミング悪く、退職してしまった社員の分は
渡せなかったのでそのまま返送することに。
残りはこちらの予定の期日に遅れること3日で回収完了。
今日無事に返送することができた。

私の直属上司などは「社会保険庁の手抜き」と言い放つが、
個人宅に郵送すると、返送しない人も多いのかもしれない。
人件費節約というよりは、
回収率をアップさせたかったのではないかと私は思うのだが。。。

きちんと返事したんだから、ちゃんと支払ってくださいよ~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.16 21:11:11
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.