1202505 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お気楽日記

お気楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

るー555@ Re[1]:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) うさぴょんさんへ そうなのです、寺尾さ…
うさぴょん@ Re:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) やっぱり寺尾さんの声なのですね! あれ?…
るー555@ Re[1]:家で目覚める朝(09/21) まみぃ@大阪さん お気遣いありがとうご…
まみぃ@大阪@ Re:家で目覚める朝(09/21) おかえりなさい。筋肉痛とかもあるかもで…
るー555@ Re[1]:千里如面 (せんりじょめん)(06/21) こりこりさん 3年近く前の日記にコメン…

Category

Freepage List

Headline News

2013.01.07
XML
カテゴリ:好きなコト・モノ
天然生活の最新号は編み物の特集。

表紙の毛糸玉の風合いにひと目で心を奪われて買ってしまった。

ここしばらく、編み物のターンなので買った毛糸を眺めたり、
編み物の本を眺めたり。
これだけで結構しあわせな気分に浸れる。

編み方や作例を見たいだけなら、編み物の本を買えばいい。
この特集のいいところは、編み物をする人たちの思いについて書いているところ。

一番いいなーと思ったのは、梅村マルティナさんの使っている毛糸。
ネーミングがちょっと変わっている。
『気仙沼”海”』とか『気仙沼”森”』はまぁ普通かなと思うけど、
『気仙沼”鮭”』ってちょっと意表を突かれる名前。
シンプルにメリヤス編みしただけでも、とても味のある編地が仕上がる。
今度これで編んでみたいなぁ。

でも、気仙沼シリーズもいいけど、
ヴァンゴッホシリーズの『夜のカフェテラス』がいいなぁ。
腹巻帽子編むならこれがいい。
今シーズンが終わる前に買っておこうっと。
母にも好きな色を選んでもらわなくちゃ。

毛糸のことを詳しく知りたい方はこちらからどうぞ。
  ↓
http://winenavi.jp/umemura/

天然生活201302.jpeg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.08 00:04:19
コメント(0) | コメントを書く
[好きなコト・モノ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.