1202579 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お気楽日記

お気楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

るー555@ Re[1]:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) うさぴょんさんへ そうなのです、寺尾さ…
うさぴょん@ Re:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) やっぱり寺尾さんの声なのですね! あれ?…
るー555@ Re[1]:家で目覚める朝(09/21) まみぃ@大阪さん お気遣いありがとうご…
まみぃ@大阪@ Re:家で目覚める朝(09/21) おかえりなさい。筋肉痛とかもあるかもで…
るー555@ Re[1]:千里如面 (せんりじょめん)(06/21) こりこりさん 3年近く前の日記にコメン…

Category

Freepage List

Headline News

2013.01.21
XML
カテゴリ:日々のくらし
昨年の11月20日付で退職した息子。

先日、住民税の払い込み用紙が届いた。
5月分までで6万円弱。
近くのコンビニで払い込み終了。

そして今日、国民年金の払い込み用紙が届いた。
毎月14980円也。
11月分から3月分までの5か月分。
免除の申請をするのか、言われるままに払うのか。
決めかねているようだ。

健康保険料は減額してもらって月に5千円ほど。
収入はないのに、払うべきお金はたくさんある。
親と同居だからこれでもやっていけてるが、
ひとり暮らしなら家賃と光熱費もさらに加わる。
10万円くらいは何もしなくても出ていく固定費だ。

1食300円くらいの予算でも、月に3万円弱の食費。
これだけで働いていた時の息子の手取りとさほど変わらない。
あと携帯電話の料金やプロバイダの料金を払ったら貯金どころではない。
洋服も買えないし、ゲームやマンガも無理。

ここまで具体的に考えたことはなかったけど、
やっぱりひとり暮らしはお金がかかるんだなぁ。
私の場合は家賃が安かったので正社員じゃなくてもなんとかやっていけてたし、
携帯電話とかパソコンとかなかったから余分な出費はなかった。

失業給付もまだもらえる時期じゃないし、全くの無収入。
ひとり暮らしだったらホント心細いだろうなぁ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.21 23:31:53
コメント(0) | コメントを書く
[日々のくらし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.