1958689 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中検2級への道!

中検2級への道!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年07月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
中検2級筆記問題より

正しいものを選べ

1)我在車站等了足足一个小時爾。
2)我整整等了一个小時爾在車站。
3)我等爾等整整一个小時在車站。
4)我在車站足足等了爾一个小時。

整整、足足: まるまる

”在”の用法。介詞と、補語。
介詞(英語の前置詞にあたる)は動詞の前。文字どおり「前置」詞だ。
補語は動詞の後。

「どこどこで・・・なになにする」の場合は、介詞の”在”
私は銀行で働いています。
○我在銀行工作。
×我工作在銀行。

「動作の結果、どこどこに到る」場合は、補語の”在”
椅子に座る。
○坐在椅子上。

上の文では、動作の結果どこに到るのか、ということには言及していないため、動詞の前、つまり介詞としての”在”を使う。

動詞の後に、数量補語と、人を表す目的語がくる場合の語順。
これは、もうちょっと待ってください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月11日 01時53分39秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

沖縄でよんなよんな sinarsinarさん
★ JiaXiang in Beij… jiaxianginbeijingさん
九州男児的北京交流部 九州男児的北京さん

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.