1959454 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中検2級への道!

中検2級への道!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年07月11日
XML
カテゴリ:中国語
中検2級筆記問題より

正しいものを選べ

1)我在車站等了足足一个小時爾。
2)我整整等了一个小時爾在車站。
3)我等爾等整整一个小時在車站。
4)我在車站足足等了爾一个小時。

動詞の後に、数量補語と、人を表す目的語がくる場合の語順。

基本は
主語+動詞+目的語+動詞(繰り返し)+助詞”了”+時量補語
だけど、目的語が人を指している場合、二番目の動詞を省略できる。
我等了ta1三个小時。
テキスト「説漢語」(北京語言大学)には、以下のような説明がある。
「もし動詞を繰り返さない場合・・・目的語が呼び名あるいは人称代名詞の場合、時間補語の前に置く」
○等了爾一个小時。
これはかなり意外な感じだ。

で結局4番が正解。
大正解です。


ウイルスセキュリティZERO





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月12日 01時33分18秒
コメント(1) | コメントを書く
[中国語] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

沖縄でよんなよんな sinarsinarさん
★ JiaXiang in Beij… jiaxianginbeijingさん
九州男児的北京交流部 九州男児的北京さん

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.