1959161 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中検2級への道!

中検2級への道!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年02月21日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
中国語クラスの宿題

”譲”を使う
1)私は老人に席を譲りました
「席を譲りました」
は”譲座了”
でいいと思う。

「老人に」
は”給老人”

我給老人譲座了。

”譲”は二重目的語を取れないから、
×譲老人座
とはいえない。

2)私の秘密はみんなに知られてしまった。
受身文。
このとき、”叫”、”譲”などを使うが、これらは介詞(前置詞)だ。
形の上では連動文のように使う。
はじめの前置詞句(介詞+目的語)が、あとの動詞(句)の手段、条件などを表す。

我的秘密譲大家暴露了。

3)だれがあなたにこの報告書を書かせたのですか?
使役文。
使役文は兼語文の形をとる。
最初の動詞の目的語が、次の動詞の主語になる。

後半の文を考える。
あなたが報告書を書く。
爾写報告書。

先行する句は、
あなたにさせる
譲爾

誰譲爾写這件報告書?

たぶん、これでも通じると思うけど、さらに、
誰譲爾把這件報告書写好的?
としてはどうだろう。
報告書を書いたのはわかっているのだから、是・・・的構文のほうがいいだろう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月21日 23時46分53秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

沖縄でよんなよんな sinarsinarさん
★ JiaXiang in Beij… jiaxianginbeijingさん
九州男児的北京交流部 九州男児的北京さん

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.