1959481 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中検2級への道!

中検2級への道!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年04月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
中検2級問題集 小辞典より

反映状況
反映 fan3ying4:1)反映する、2)報告する
「報告」には、もうひとつ、
報告 bao4gao4
があるが、例文を見ると、
事件などを報告する→”報告”
状況、人のうわさなどを報告する→”反映”
という使い方のようだ。

不平を言う
発牢騒 fa1lao2sao
牢 lao2:1)家畜を入れておく囲い、2)牢屋
この字をよく見ると、牛を入れた家を表している。

発脾気 fa1pi2gi
これ、何の意味でしょう?
かんしゃくを起こす。
脾気 :1)(人の)性質、2)怒りやすい性質
牛脾気 :頑固で強情な性質

(単語の意味は、中日辞典より抜粋)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月06日 09時11分17秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

沖縄でよんなよんな sinarsinarさん
★ JiaXiang in Beij… jiaxianginbeijingさん
九州男児的北京交流部 九州男児的北京さん

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.