441638 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さんにんぐらし。

さんにんぐらし。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

love2goro2

love2goro2

Calendar

Comments

love2goro2@ Re:『はやぶさ、そうまでして君は』(10/03) 感動しますよね。。。 満身創痍になり…
さわこ@ Re:『はやぶさ、そうまでして君は』(10/03) 私はNHKのコズミックフロントという番…
love2goro2@ Re:MRワクチン(09/18) 子どもってよく見てます。 あんなちっち…
さわこ@ Re:MRワクチン(09/18) 子供の成長ぶりは日々驚きの連続ですよね…
love2goro2@ Re:おめでとうございます(08/15) ありがとうございます★ 1年早かったで…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

2011.11.03
XML
つたい歩きは10ヵ月位から始めていた娘が、2週間ほど前からようやくあんよ(歩く)するように。

保育園のお友達は1歳前後で歩き始める子が多くて、娘はいつ始めるのかと思っていたら
何故か俄然やる気になったらしく、いきなり5・6歩と歩き始めました。

つたい歩きができるんだから、いつか歩くだろうと思ってはいたけど
最初は1歩踏み出してはこけたりするのかと思っていたら、トトト…と歩いていて。
もちろん、まだまだ歩行の初心者なので、よく転んではいるけれど。

立って歩けるようになったら、真似しだしたのがバッグを持つこと。
手頃で小さな紙のショップバッグや手提げ鞄を器用に腕にかけて、その腕を上にあげて
(横断歩道を手を上げて渡る子どものような格好で)得意そうに歩いているのが可愛い。
この間は、彼のボディバッグを斜め掛けして引きずりながら歩いてました。

子どもって本当によく見てる。

行儀の悪いことはできませんな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.03 11:43:28
[子育て&親育て【1歳】] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.