299749 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アワヤノート ~神社や手作りなど のんびりと~

アワヤノート ~神社や手作りなど のんびりと~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村

神社・仏閣 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ブログ村さんとブログランキングさんに参加してみました
宜しければポチっと応援お願いいたします

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Headline News

Rakuten Card

2014.10.10
XML
カテゴリ:神社とか
本殿裏にも裏参拝所?がありました
裏参拝ってどう言う意味があるのかな
本殿により近くでってことなんでしょうか
ちゃんと山神社にも参れました
どこもちゃんと綺麗だなと感じました
神社に行くとなんだか末社の辺りは暗かったり
怖い感じの事もありますが(よく覚えていないけどト○ロに出てくるバス停のお稲荷さんの祠みたいな?)
天気も良いおかげで明るく清々しいo(´∇`*o

DVC00008.JPG

裏からみた本殿と手前が山神社


ドイツの捕虜と地元の人との交流でお礼に造られた橋らしいです
本殿裏の左の方に行くとあるメガネ橋とドイツ橋です 可愛いサイズの橋です

ドイツ橋
DVC00010.JPG

メガネ橋
DVC00009.JPG


山に登る道の途中にドイツ館がありますので観光にも良いと思います
寄るつもりが通りすぎ行きそこねました( ´・ω・)

途中でトカゲに会いました
丸!!きっと良い物を沢山食べているんだね
DVC00014.JPG

ぜひまた参拝したい神社でした
名前も知らなかったのに大好きになりました(●´艸`)ヾ

DVC00021.JPG

猿がでるらしく、はらはらしていましたが神社では会わず、帰りの車の中で見かけました
めっちゃみられてる…(橋の柵の一番右にもう1匹写ってます)
DVC00004.JPG






にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村


神社・仏閣 ブログランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.02 16:51:35
コメント(0) | コメントを書く
[神社とか] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.