299829 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アワヤノート ~神社や手作りなど のんびりと~

アワヤノート ~神社や手作りなど のんびりと~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村

神社・仏閣 ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ブログ村さんとブログランキングさんに参加してみました
宜しければポチっと応援お願いいたします

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Headline News

Rakuten Card

2014.10.10
XML
カテゴリ:神社とか
DVC00367 (480x640).jpg


お松権現さんの御朱印

猫の神紋が可愛いです

お松さんの無念を晴らすため、飼い猫が悪人を祟り、家を断絶したのが由来です
簡単に書きすぎた感でいっぱい

あくまで御祭神はお松さん
裏で猫を祀っていた気がしたんですが、神社HP境内図を見ても載ってないなぁ


途中から細めの道を行きましたが、綺麗な自然に囲まれた所にありました

大きな神社ではありませんでしたが、
参拝中も途切れず人が訪れていました

鳥居の所に猫の足跡が可愛いです
DVC00027.JPG


招き猫が凄い数奉納されています
裏にも沢山の招き猫が奉納されていました
DVC00028.JPG


1体お借りして家で祀り、1年もしくは願いが叶ったら
1体を社務所でお金を納めて、2体にしてお返しするようです
どんどん増えます
間違っている所もあるかも知れませんので行かれる方は、神社の方にお聞きください
社務所前に説明の張り紙があったと思います
借りる時は申し込みが必要みたい

狛猫さん
DVC00002.JPG

リアル猫さん
DVC00003.JPG

扉にも猫さん 拝殿向かいに資料館があり、綺麗な切り絵で由来の説明があります
ラインが絶妙 多分この扉とかも同じ人がデザインしたのかな
DVC00004.JPG

社務所の隣に野菜が売ってあり安かったです


にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村


神社・仏閣 ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.02 16:50:45
コメント(0) | コメントを書く
[神社とか] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.