268429 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*2019*凹の夏休み*

*2019*凹の夏休み*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年07月24日
XML


本日のレシピは高野豆腐の肉巻きあんかけです。
【材料】牛こま切れ肉、高野豆腐、青梗菜、味塩胡椒、みりん(赤酒)、砂糖、醤油、
      鶏ガラスープの素、片栗粉
【作り方】
①50℃くらいの温めのお湯に高野豆腐を漬けてもどしておく。
②肉数枚を縦長に並べて味塩胡椒を薄めに振っておく。
③青梗菜は青葉の柔らかい部分だけを縦半分に折り曲げて肉の上に乗せる。水気をしっかりと絞った高野豆腐を上に乗せて巻き付ける。青梗菜の残りは5mmくらいに刻んでおく。
④フライパンにみりん50cc、砂糖小さじ2、醤油大さじ1を入れ熱して、巻き終わりを下にして③を並べる。
⑤巻き終わりに火が通ったらひっくり返して水100ccと鶏ガラスープの素大さじ1を加えて刻んだ残りの青梗菜を上に乗せて、弱火で蓋をして加熱する。
⑥青梗菜がしっとりするまで火が通ったら火を止めてから、片栗粉小さじ2で水溶き片栗粉を回しかけてとろみをつける。出来上がり。

肉は少な目だけど、高野豆腐がボリュームと歯ごたえで物足りなさを打ち消してくれます。
もちろん高野豆腐は栄養的にもダイエットにぴったり。
とろみを付けることで薄味ながらも口の中に美味しさが残るため
味付け過剰にならずカロリーカットにもなるはずです。

高野豆腐は面倒と思われがちですが、他の材料の準備をしている間に簡単に戻せるので、
今後も積極的に登場させたいと思っています。

よかったらコメント書き込みお待ちしています(*´▽`*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月25日 11時06分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[手作り料理のレシピ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

らぶぼこ

らぶぼこ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.