744565 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Love LIFE 〜 easygoing

Love LIFE 〜 easygoing

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

日記/記事の投稿

プロフィール

sa.cchi

sa.cchi

サイド自由欄

★ ★ ★

ランキング参加してます!
ポチッと応援してもらえると嬉しいです






★ ★ ★

我が家の愛用品や購入検討中の商品
いつかお迎えしたい憧れのインテリア雑貨など
ご紹介しています



バナーをクリックいただけるとROOMに移動します



★ ★ ★

お気に入りショップと愛用品

STYLE STORE versio​​n.R

​​ 

​​​​ ​​

 

 

​​ 





 

​ ​​​

​​​​​ ​






 ​

​ 

 ​​​





 

​​ ​







 ​​​

 

​ 

 





 

​ ​​ 

​ ​ 





​ 

 





​ 

​ 




nest 北欧モダンなインテリア雑貨


​​
​​






​​​​ 

​​




2016.02.14
XML
今年になって、アレコレと見直しを続けているキッチン収納

イメージも膨らんで、だいぶ固まってきたので、
新たな収納アイテムを投入しました。

IMG_1404.JPG

多くの素敵ブロガーさんが愛用している
OXO ポップコンテナです!

収納上手な方々に選ばれるにはワケがある。

今回は買い回りで200円OFFクーポンが使えた
Webbyさんで購入。



実は、今まで

わざわざ調味料を入れ替えなくてもいっか!?

自己主張の激しいパッケージでも隠しておけばOK!

収納する際に、しっかり分類しておけば大丈夫!

なんて、正直そんなふうに思っていましたが…
基本ズボラ?笑

多くの人に選ばれる商品には「調味料を詰め替えて保存する」以上のプラスの効果があったんですね~



今まで結婚した当時にとりあえず買いそろえた100均アイテム
それらを買い足したり、買い替えたりしてきので、
どうにも見た目のごちゃつき感が目について…

キッチン引出5.jpg
収納変遷 2014年12月

お目当てのモノがすぐに取り出せなかったりするのも
プチストレスに。


基本的に「収納見直し」を思い立ったら、
すぐに収納用品を買い足さず、
できるだけ手持ちのもので対応するようにしてきたのですが、
それも「調味料」というジャンルは、なかなか難しいもの。


IMG_1409.jpg
収納変遷 2015年12月

我が家でも愛用している定番、
無印のファイルボックスやメイクボックスを駆使して
分類してみたり隠してみたり…

色を抑えて、スッキリ見えるようにするなど
少しずつ目指すカタチには近づいていました。

IMG_1405.JPG

でも、今回は抜本的に「調味料の容器を変える」ことで
補充のたびに詰め替える多少の手間は増えましたが、
見た目もスッキリ、使い勝手も向上!

ストレスが解消され、気持ちもスッキリしました。

IMG_1406.JPG

買いまわりスタートダッシュで
レクタンングルショートを購入していたのですが、

他の開封した粉モノの調味料
ゴムで止めているだけだったので、
これらもスッキリ入れ替えたくなって、

期間中お得なクーポンが使えるうちに
スクエアショート×3、スクエアミニ×2を追加ポチ



その結果、
現在の引き出しの状況はこんな感じ♪

IMG_1412.JPG

なんと言っても、引き出しを開けた時にときめきます♥

そして、必要なものが一目で見つけられます♥

さらに、片手で取り出したり、開けることができます♥

料理中などに片手で開けられるのは本当に便利ですよ~

IMG_1418_1.jpg IMG_1419_1.jpg IMG_1420_1.jpg


保存に適した密閉性、
湿気たり劣化したりしにくいのも利点♥

また、ポップコンテナはサイズ展開が豊富なので、
粉モノの容量に合わせたベストサイズが見つかります!

今まで100均容器で入れ替えていたものとか
大きさが足りず
微妙に残った分を他の場所に保管していたのも
実はイヤだったんですよね~

そんなプチストレスも解消!
スペースの有効活用にも役立ちます♥

正直、いいことずくしでした。

IMG_1413.JPG

忘れずにテプラでラベンリング!

年に何回か3家族が集まって
我が家でパーティーをするのですが、

その際に義理姉や義理母がキッチンに立つこともあり…
引き出しを開けられるたびに「ひぇ~」と思っていましたが、
これからはドンドン開けてみて!って感じ(笑)

ラベリングさえしておけば、
引き出しの位置を教えるだけで
「あれどこ?」と訊かれることもありません。


今回の収納見直しには元手がかかってしまいましたが、
どうしてもっと早く買わなかったのか!?と思うほど♪
投資しただけの価値があります。

よいお買い物ができました♪


ちなみに、使用していた無印のメイクボックスは
他の場所で活躍しています。

汎用性の高い無印の収納用品、助かりますよね。
やっぱり無印、大好き♥


最後までお付き合いありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

読んだよ~のしるしに
ポチッと応援クリックいただけたら嬉しいです♪


my ROOM

我が家の愛用品や買い物候補アイテム、
いつか我が家にお迎えしたい憧れの品までご紹介しています。
よろしければ覗いてみて下さい。





楽天ユーザーさんには本気でオススメしたい
年会費無料・ポイントの貯まるクレジットカードです。
私は貯めたポイントで自分へのご褒美を (๑˃̵ᴗ˂̵)♪





お買い物前のエントリーを忘れずに!





雑誌を1冊買うよりも安く 200誌以上も読み放題!?
ダウンロードしておけば、
いつでもどこでも気軽に雑誌が読めますよ〜





カラーイラストや実例写真付きの教材がわかりやすく
無理なく自分のペースで合格することができました。

学んだことを活かして、新しい視点で
より豊かで丁寧な暮らしを心がけていきたいです。



PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.09 20:11:16
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.